スピーカーの名前が原点
パナソニックはラテン語の「Pan(汎、あまねく)」と「Sonic(音)」の組み合わせ。「当社が創りだす音をあまねく世界中へ」という思いに由来する。1955年に輸出用スピーカーの名に最初に使用、2008年より社名およびコーポレートブランドに。
パナソニック
創業:1918年/本社:大阪/事業内容:家電、美容、健康などのBtoC事業、業務用冷熱機器、デバイス、エネルギーなどのBtoB事業、ほか。
取材・文/友井健人
こちらの記事も読まれています
パナソニックはラテン語の「Pan(汎、あまねく)」と「Sonic(音)」の組み合わせ。「当社が創りだす音をあまねく世界中へ」という思いに由来する。1955年に輸出用スピーカーの名に最初に使用、2008年より社名およびコーポレートブランドに。
創業:1918年/本社:大阪/事業内容:家電、美容、健康などのBtoC事業、業務用冷熱機器、デバイス、エネルギーなどのBtoB事業、ほか。
取材・文/友井健人
こちらの記事も読まれています