
「見栄を張って身の丈に合っていない車に乗るのはカッコ悪い」
今の時代、「高級車=モテる」は大間違い…? どれだけ高級でかっこいい車でも運転技術がなかったり、収入に見合っていないと幻滅されることがラビッツが全国の女性295名に聞いた『男性の車に関するアンケート』で明らかになった。
女性が男性に求める車の本音
まず「男性に乗って欲しい車は?」を質問したところ、「国産車」と答えた人が88%、「外車」と答えた人が12%と9割近くの女性が、男性には外車ではなく国産車に乗って欲しいと回答している。
男性に乗って欲しい車のタイプは?」という質問では人気順に
・「SUV」を選択した人が110人
・「ミニバン・ワンボックス」を選択した人が82人
・「セダン」が52人
という結果だった。
SUV、ミニバン・ワンボックスと大きな車が人気の主な理由は、
・「広さ」や「乗り心地」の良さ
・趣味での活用のしやすさや
・人数を乗せられる利便性
という回答が得らえた。
「オープンカー」はオシャレをしてきてもヘアセットが乱れたり、乗り降りのしにくさから不人気だと推測できる。
「乗って欲しい車の色は?」という質問では「黒」が140人(約5割)とダントツ人気。次いで「白」が65人、「シルバー」が43人という結果となった。
また「嫌だと思う車はどれですか?(助手席に乗る側としてお答えください)」と質問。
「改造車」と回答した人が140人と約5割で1番多く、次いで「芳香剤がキツイ」が68人という結果になった。
改造車が嫌がられる理由としては
・車高が低すぎることによる乗り降りのしにくさと服を考える必要がある
・マフラー音による周りの目
・車体の下を擦ることによる不安や男性の機嫌を気にしないといけない
という回答が見られた。
また、女性は現実的な人が多く、車は生活の一部な為、改造費や修理費が嵩むのも気になるのかもしれない。
女性からモテたいなら、見た目ではなく、乗り心地・清潔感を重要視して車を探してみては?
調査対象:全国の女性
調査方法:WEBアンケート
質問数:全6問
調査期間:2019年9月11日~2019年9月13日実施
回答人数:295名
構成/ino