
例年よりも早く全国的にインフルエンザの流行シーズンに入った今年。他の人からうっかりインフルエンザウイルスや風邪をもらわないよう、マスクをつけて通勤している人は少なくないだろう。
最近では、美容目的やすっぴん隠しとして使う女性が増え、年中マスク姿の女性も珍しくない。では、イマドキの女性たちはマスクにどんな機能を求めているのだろうか。
そこでこのほど、20代女性1,058人を対象にしたマスクに関する意識調査が行われたので、その結果を紹介していきたい。
20代女性はどんなときにマスクをつけるのか?
まず、「マスクを使用したことがあるか」と尋ねる調査が行われたところ、ほとんどの女性が『ある(96.1%)』と回答。
具体的に、どんなときにマスクをつけるか尋ねる調査が行われたところ、『風邪や花粉症対策したいとき(60.3%)』と回答した人が最も多く、次いで『肌荒れ・すっぴんなどで顔を隠したいとき(23.8%)』『秋冬に寒さ対策したいとき(5.5%)』『乾燥・紫外線対策したいとき(2.5%)』となった。
風邪予防からすっぴん隠し、寒さ対策など幅広い目的で使用していることがわかった。
様々な目的でマスクをつけていることが判明したが、自分のマスク姿が気になるという女性はどのくらいいるのだろうか。そこで、「正直、自分のマスク姿は気になるか?」と尋ねる調査が行われたところ、4割以上の女性が『はい(42.9%)』と回答した。
現在様々なデザイン、形のマスクが市販されているため、どんなマスクが似合うのか気にする女性がいることが明らかになった。
他人の気になるマスク姿は…!?マスクに関するエピソード集めてみました!
自分のマスク姿が気になっている女性がいることがわかったが、他人のマスク姿ではどのようなところが気になるのだろうか。
「他の人のマスク姿で気になったことはあるか」と尋ねる調査が行われたところ、『黒・ピンクなどマスクの色(34.0%%)』『顔に合ってないサイズ感(30.1%)』『鼻が出ているなどマスクの付け方(26.9%)』が気になるという回答集まった。
■マスクに関するエピソード
・「マスク大きくない?と友だちに言われたことがあります」(広島県/学生)
・「無意識に鼻を出している事があり、意味がないと注意されたことがある…」(埼玉県/会社員)
・「喋る時はマスク外そうねって注意されたことあります」(京都府/会社員)
・「冬場はほぼマスクをしていてたまに外すとこんな顔してたんだ!と言われた…」(石川県/専業主婦)
マスクを選ぶ際に求めるものは価格?
では、20代女性はどういったマスクを選んでいるのだろうか。
そこで、「マスクを選ぶ際に求めるものは何か」と尋ねる調査が行われたところ、『いつでも手軽に買えるリーズナブルな価格(52.8%)』と回答した人が最も多く、次いで『花粉・ウイルスを大幅カットするフィルター性能(38.0%)』『つけてるだけで楽しくなるデザイン性(5.7%)』となった。
マスクは、消耗品であるため価格帯を気にしている人や、ウイルス対策のために品質を重視している人が多いのかもしれない。ここで注目したいのが、"デザイン性"を重視して選んでいる女性が一定数いるということだ。
具体的にどういったデザインのマスクを選ぶのか尋ねる調査が行われたところ、『服装に合わせやすい(36.2%)』『カラーバリエーション豊富(31.0%)』『オシャレな柄(27.6%)』と続く。
冒頭の調査で、マスクを着用する目的として、『肌荒れ・すっぴんなどで顔を隠したいとき』とあったように、顔を隠すならオシャレなマスクを使いたいという女性も少なからずいるのではないだろうか。
■こだわりのマスクエピソード
・「白は膨張色なので小顔に見える色のものを選んでいます」(福島県/学生)
・「服の色やコンセプトに合わせてマスクも変えてます!」(北海道/パート・アルバイト)
・「普通のより可愛いのがいいので、女の子らしいピンク色をつけてます」(千葉県/パート・アルバイト)
・「ピンクや黒、紺色のマスクを服の色に合わせて使っています」(東京都/会社員)
普段使っているマスクで満足しているか?
どうせ使うのなら、オシャレなマスクを使いたいという女性が一定数いることが明らかになったが、多くの20代女性は普段使っているマスクに満足しているのだろうか。
最後に、「普段使っているマスクで満足しているか」と尋ねる調査が行われたところ、約8割が『はい(78.2%)』と回答。2割以上が満足していないと判明した。
■残念マスクエピソード
・「顔のサイズに合わずにぶかぶかのマスク」(新潟県/会社員)
・「息苦しく、内部が結露でびしょびしょになる」(東京都/会社員)
・「デザイン性も機能性も全くないマスクは嫌になる…」(沖縄県/無職)
機能性はもちろんだが、毎日使うマスクは同じものではなく、少し人と違うものを求めているのではないだろうか。
<調査概要:「マスク事情」に関するアンケート調査>
◆調査期間:2019年11月13日(水)〜2019年11月15日(金)
◆調査方法:インターネット調査
◆調査人数:1,058人
◆調査対象:全国20代女性
◆モニター提供元:ゼネラルリサーチ
出典元:萬祥株式会社
http://www.mansyou.co.jp/
構成/こじへい
こちらの記事も読まれています