
今、月額定額制で毎日ランチが食べられる「always LUNCH」とドリンクが飲める「always DRINK」というサービスが福岡、京都、大阪で提供されており、「かなりお得」だとビジネスパーソンの間で話題になっている。
そしてこのたび、東京・渋谷でも2019年12月2日より提供がスタートした。その開発の背景を、サービス提供しているイジゲン株式会社の代表に聞いた。
「always LUNCH(オールウェイズ ランチ)」とは?
always LUNCHとalways DRINKは、日本最大級のサブスクリプション・プラットフォーム「always(オールウェイズ)」を開発・運営するイジゲン株式会社(本社:大分県大分市)が提供する月額定額制のサービス。2019年10月1日から提供を開始してまだ間もないものの、人気を集めている。
always LUNCH…月額5,980円(税抜)で提携店舗におけるランチが毎日食べられる。
always DRINK…月額3,480円(税抜)で提携店舗におけるドリンクが毎日飲める。
サービス提供エリアは京都府中京区・下京区、大阪市中央区、福岡県中央区・博多区、そして12月2日からは東京都渋谷区が加わった。
利用するにはスマホ画面に表示させた「パス」を店員に見せるだけでOKだ。
開始1ヶ月で、always LUNCHとalways DRINKの累計利用回数は2万回を突破し、開始2ヶ月で5.5万回を超える見込みだという。
利用者たちからは大絶賛の声!
always LUNCHとalways DRINKは、どんな風に使われているのか?
イジゲン株式会社 代表取締役CEO 鶴岡 英明さんによると、「それぞれ別契約のサービスにはなりますが、併用して利用すると便利です」と話す。
「always LUNCHとalways DRINKはスマホがあれば、提携店舗で使えるため、ランチでalways LUNCHを利用し、食後にコーヒーやジュースを飲みたい方はalways DRINKをご利用いただくとお財布いらずでご利用いただけます」
複数のビジネスパーソンが、その体験の様子をSNSなどに投稿している。
出典:イジゲンプレスリリースより「ユーザーの声(SNSでの反響)」
例えばランチにしては高いクオリティの、1,000円程度する定食を堪能し「“月額定額制ランチ”は素敵すぎる!」を連発する人や、同じく1,000円程度するクリームパスタや、テイクアウトのタイ料理屋のメニューに大満足する人。ジャンルも豊富で、5回以上ランチに行けばもとは充分とれると歓喜の声が多数挙がっている。