
スタンドライトとは、部屋の床や机などに置いて光を添える照明装置。インテリアの一部として、様々なデザインが展開されているが、北欧風のタイプは人気が高。今回は、そんな北欧風のスタンドライトの特徴やおすすめ商品を紹介する。
北欧風デザインのスタンドライトがおしゃれで人気! その特徴とは?
北欧デザインとは、一般的にスカンジナヴィア諸国やフィンランド、ノルウェー、デンマークなどのデザインの総称。海外での総称は、Scandinavian Designとなっている。
デザインの特徴としては、直線を取り入れた、シンプルな形や配色などがある。日本でもIKEAの店舗が出店され、より手軽に北欧デザインが取り入れられている。
【参考】LEDライトにファンを搭載!Digio2の1台2役スタンドライト
28個の高輝度LEDを搭載したサンワサプライのUSBスタンドライト
かわいい系の北欧風スタンドライトのおすすめ商品
Faslaのスタンドライトは、天然木を使用した三本脚タイプ。木材を使用することで、よりソフトでかわいらしい印象になる。シェードを通して伝わる温かな光が、安心感を与えてくれる。
シンプルな北欧風スタンドでお部屋をシックな印象にチェンジ
Sofiaのスタンドライトは、色は白と黒の2色展開。マットな素材感はより洗練されたシックな雰囲気を演出してくれる。フットスイッチで簡単に操作できる。
北欧風スタンドライトはアンティーク風も人気!
北欧風スタンドライトは、アンティーク風のデザインも人気だ。ここからは、アンティーク風のスタンドライトを紹介しよう。
北欧風アンティークのフロアライトでこなれ感を演出
SALLYのフロアライトは、懐かしさを感じさせてくれる花柄デザインのシェードが魅力だ。シンプルな部屋に置けば一気に華やかさと上品さが出て、こなれ感ある雰囲気に仕上がる。シンプルな北欧風デザインに飽きたという人には、おすすめの商品だ。
個性的な北欧アンティーク風スタンドライトも大人っぽい
Sunyowのフロアライトは、1930~40年代を意識したクラシカルなデザインが魅力だ。本体には木とスチールを使用し、シェードのプリーツデザインと相まって、ノスタルジックかつ、大人っぽい空間にぴったり。
便利でスタイリッシュ! 寝室向けの北欧風スタンドライト
スタンドライトはリビングだけでなく、寝室でも大活躍するアイテムだ。ここからは、寝室におすすめの北欧風スタンドライトを紹介する。
寝室に置くスタンドライトは調色や調光ができるタイプが人気
ManollaのLEDスタンドライトは、リモコンで色温度を好きに変えられる。寝る前に少し灯りが欲しい時は、温かみのある電球色、本を読むなら昼光色などシーンに合わせてチョイスできる。Bluetooth機能も搭載されており、AndroidスマホやiPhoneをリモコンにして、便利に操作できる。
寝室向けスタンドライトはリモコン付きで操作も簡単
先述したスタンドライトに続いて、こちらもリモコン付き。3つのライトのそれぞれの明るさを調整できる。木製の台座とスチールの組み合わせがおしゃれな商品だ。
寝室では手元を照らしやすいアーム式スタンドライトもおすすめ!
関節部分が3つあるため、本が読みやすい角度にも調節できる。
人気のIKEAには機能性のあるスタンドライトが豊富
「IKEA」は北欧諸国の1つである、スウェーデン発祥のインテリアショップだ。日本でも人気のIKEAから、実用性のあるスタンドライトを紹介していく。
【IKEA スタンドライト】スマホの充電器としても使える優れもの
ランプベースの上に置くだけで充電できるため、無駄なコードも不要。ランプについているUSBの差込口を使えば、同時に2台のスマホを充電できる優れものだ。
【IKEA スタンドライト】ソーラーパネル使用で電気代も節約
日当たりのよい場所において使用すれば、電気代もかからない。環境にもお財布にもやさしいスタンドライト。
【IKEA スタンドライト】LEDライトで簡単節約!
LEDライトは白熱電球よりも消費電力量が少なく長持ちするため、節約するにはぴったりといえるだろう。
【IKEA スタンドライト】小さな電球でロマンチックな星空を演出
枝分かれした先端部分にライトを搭載したタッチ式の照明。軽くタッチすれば、先端部分の小さな電球が星空のように光出す。
コスパ重視ならニトリのスタンドライトの北欧風を!
「ニトリ」では、安くてファッショナブルな商品がそろっている。ここでは、低価格でおしゃれな北欧風スタンドライトを紹介する。
【ニトリ スタンドライト】低価格で取り入れやすい
税抜き1000円以下という低価格が魅力。清潔感のある色味と、シンプルなデザインは、おしゃれな雰囲気を醸し出している。
【ニトリ スタンドライト】LEDデスクライトがコンパクト!
ニトリのLEDデスクライトLUCENT2は、シェードなしのコンパクトなデザインが特徴だ。LEDライトを使用しているため、消費エネルギーが少量で済むというメリットも。
【ニトリ スタンドライト】やわらかい光で寝室を温かく照らす
ガラスのシェード越しにほんのりとしたやわらかな光が魅力の商品。寝室に置けば、リラックス空間が作れる。
【ニトリ スタンドライト】電球むき出しタイプでおしゃれ上級者に!
電球むき出しの個性的なスタンドライト。アンティーク好きにもおすすめのデザインだ。木造の壁に取り付けるタイプ。
無印良品のスタンドライトは上品で洗練されたイメージに
「無印良品」では、上品かつ実用性の高いスタンドライトを販売している。ここからは、無印良品のスタンドライトを紹介する。
【無印良品 スタンドライト】角度調整も簡単なLEDライト!
アルミ製のLEDスタンドライト。関節部分は広範囲に動かせるうえに、照射角度も調整しやすい。
今回は、おしゃれな北欧風デザインのスタンドライトを紹介した。シンプルで洗練されたデザインが好きなら、この記事で紹介した商品を参考に、お部屋のインテリアにあったものを取り入れてもらいたい。
※データは2019年11月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
文/ねこリセット
@DIME公式通販人気ランキング