住まいの様々な設備は、最新のテクノロジーを得て大きく進化を遂げている。窓のような照明器具やディスプレイは、その一例だ。そんな「IoTハウスウェア」で今までにない快適な暮らしを実現できる。新築時だけでなく後付けで導入できる設備も多い。ショールームなどで実際に体験できるものもあるので、ぜひチェックしてほしい。
世界の風景が楽しめるスマートウインドウ
[発売中]アトモフ『Atmoph Window 2』
[BASIC]4万4800円 [Wood]6万9800円
4Kの美しい映像とリアルな環境音が楽しめる。世界1000種類以上の風景が専用ストアで購入して表示できるほか、自分で撮影した風景のアップロードも楽しめる。スマートスピーカーによる音声操作にも対応し、時間や天気などの表示も可能だ。
やさしい日差しを一日中楽しめる照明
[発売中]ラフォーレエンジニアリング『CoeLux(コールクス)HE』
468万円~(設置工事は含まず)
LED照明とナノ粒子プラスチックシートを組み合わせて、太陽の光と青い空を再現する照明システム。天窓のようなやさしい日差しを一日中楽しめる。採光が十分にとれない建物、ホテルや商業施設、公共施設、集合住宅向けに販売が開始されている。
1万円を切る、お手頃スマートディスプレイ
[発売中]Amazon『Echo Show 5』
9980円
5.5インチのコンパクトなスマートディスプレイ。リビングからベッドルームまで、どこにも置けるサイズ感が特徴。ディスプレイに表示したレシピ動画やニュースなどを、音声操作でチェックできる。内蔵カメラによる見守り機能にも対応。
こちらの記事も読まれています