
クレディセゾンは、セゾンカード・UC カード会員を対象としたスマートフォン証券サービス「セゾンポケット」をスタートした。
「セゾンポケット」は、スマートプラスとの協業により、投資初心者が抱く「怖い」「面倒」「わからない」というハードルを解消し、スマートフォンを使って「やさしい」「簡単」「わかりやすい」投資を実現する、カード会員を対象としたサービス。
会員向けアプリ「セゾン Portal」「UC Portal」、もしくは会員向けインターネットサービス「Net アンサー」「アットユーネット!」から、簡単な手続きで証券口座を開設でき、カード決済で投資信託・株式のつみたてを始めることができる。
投資信託は、セゾン投信が運用する「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」の 2 種類から選べ、セゾンカード・UC カード決済で、毎月1,000 円からつみたてが可能。
また、上場企業の株式に毎月5,000円から指定した金額でつみたてができる、株式つみたてのカード決済も可能。
さらに、永久不滅ポイントを使って、投資信託・株式のつみたてや、都度購入での投資信託の購入が可能だ。
そのほか同社では、永久不滅ポイントで投資を疑似体験できる「ポイント運用サービス」へ、セゾン投信が運用する投資信託に連動する「グローバルバランスコース」と「資産形成の達人コース」を追加。「ポイント運用サービス」で選べる運用コースは投資信託6コース、株式3コースとなり、より幅広い投資体験が可能となる。
関連情報
https://www.saison-pocket.com/
構成/立原尚子
こちらの記事も読まれています