
サラリーマンの街として知られる新橋には、絶品グルメが味わえるスポットが多い。中でもラーメン店は、さっぱり系からこってり系まで幅広い種類のお店が存在し、激戦区の一つになっている。
本記事では、新橋で人気のラーメン店を紹介する。すべてのお店を制覇して、お気に入りの味を見つけてみよう。
【目次】
新橋で人気のラーメン店
はじめに、新橋で人気のラーメン店を紹介する。気分に合わせてそれぞれのお店を使い分けよう。
麺処 銀笹
麺処 銀笹は、新橋駅から徒歩6分のラーメン店。長年、和食の経験を積んだ店主が振る舞う「塩ラーメン」が人気だ。ラーメンのスープをかけて味わう「鯛飯」もおすすめ。
博多天神 新橋1号店
博多天神 新橋1号店は、常にサラリーマンで賑わうラーメン店。ラーメン1杯をワンコインで楽しめる上に、替え玉も1玉無料。深夜3時まで営業しており、駅からも近い。
麺屋 武一
麺屋 武一は、"鳥づくし"のラーメンが人気のお店。焼鳥職人とコラボし、スープ・チャーシュー・つみれすべてに鶏肉を使用している。おすすめはじっくりと煮込んだスープが特徴の「濃厚鶏白湯そば」。
出典 公式サイト|麺屋 武一
麺家 いし川
麺家 いし川は、テレビでも紹介される人気ラーメン店。看板メニューの魚介豚骨系の「ら〜麺」は、豚骨の深いコクが味わえる。卓上の「粉わさび」を加えるのがおすすめ。
新橋 纏 新橋本店
纏(まとい)新橋本店は、JR新橋駅鳥森口から徒歩3分のラーメン店。カウンター席のみの店内では、コク深いスープの「特製烏賊干鶏白湯そば」の人気が高い。
とんこつラーメン 博多風龍 新橋銀座口店
とんこつラーメン 博多風龍 新橋銀座口店では、スープにこだわったとんこつラーメンが人気。臭みがなくクリーミーなスープは、最後まで飲み干したくなる味わい。替え玉が2玉まで無料なのも嬉しい。
出典 公式サイト|とんこつラーメン 博多風龍 新橋銀座口店
麺屋 味方
麺屋 味方は、二郎インスパイア系のラーメン店。極太麺と極厚チャーシューと、シンプルなテイストのスープがクセになる。野菜、ニンニク、アブラ、カラメの4種類のトッピングが可能。
ランチがお得なラーメン店
ここでは、ランチがおすすめのラーメン店を紹介する。お得なセットメニューの内容に注目しよう。
タンメンしゃきしゃき 新橋店
タンメンしゃきしゃき 新橋店では、餃子とタンメンのセット「タンギョー」が人気。麺・スープ・野菜が三位一体となったタンメンは、一度食べたらやみつきになる味わい。ボリューム満点の餃子にも、たっぷりの野菜が使われている。
麺処直久 新橋
麺処直久 新橋は、伝統の「支那そば」が人気のお店。名古屋コーチンをはじめとする5種類の鶏を使用するスープからは、豊かなコクと深みが感じられる。飽きのこない味わい。お得なセットメニューも充実している。
出典 公式サイト|麺処直久 新橋
深夜まで営業しているラーメン店
最後に、遅い時間まで営業している新橋エリアのラーメン店を紹介する。飲み歩いた後のシメに訪れてみては。
らぁめん しんじゅくほりうち 新橋店
らぁめん しんじゅくほりうち 新橋店では、少し変わったラーメンが味わえる。醤油味の「らぁめん」と「ざるらぁめん」の基本メニューに加え、「納豆ざるらぁめん」も人気。
出典 公式サイト|らぁめん しんじゅくほりうち 新橋店
中国ラーメン揚州商人 アネックスチェックイン新橋店
中国ラーメン揚州商人 アネックスチェックイン新橋店は、新橋駅徒歩4分の中華料理店。一品料理はもちろん、「カレー担々麺」「黒酢ラーメン」など、他ではなかなか味わえないメニューも人気がある。デザートに「絶品!夢ごこち杏仁豆腐」もおすすめ。
出典 公式サイト|中国ラーメン揚州商人 アネックスチェックイン新橋店
らーめん北斗
らーめん北斗では、豚骨味噌ラーメンが人気。魚出汁と豚骨スープ、自家製ブレンドの味噌を使うスープは、濃厚で深いコクがある。平日は朝4時まで営業。
らーめん バリ男
らーめん バリ男は、二郎インスパイア系のお店。コシのある極太麺、野菜(もやし、キャベツ)、濃厚豚骨醤油のスープとの相性は抜群。がっつり食べたい気分の時におすすめ。
出典 公式サイト|らーめん バリ男
※当記事に掲載している料金等の情報は、記事公開時のものとなります。
文/oki