
■連載/カーツさとうの週刊★秘境酒場開拓団
オヤジナリティー ★★★
家計貢献度 ★★★
自宅感 ★★
前回。クルーズ船『ゲンティン ドリーム』に乗って、三泊四日の航海中、朝から晩まで呑み放題で「ずっと呑んでましたぁ〜!」っていう酒好きにとっては夢のような、そして嫉妬されて当然の話を書かせていただきました、すみません!
その航海はシンガポールを出航し、マレーシアのペナン島とランカウイ島に寄港したんですが、実はペナンに“まさしく秘境酒場”!! っていう酒場があることを旅の出発前にネットで発見! なんとこれが角打ちみたいな呑み屋らしいんですよ!!
船の中にいればズ〜ッと呑み続けられるんだけど、これはプロドランカーとして下船して呑みに行かねばならない! といってまいりました。
ペナンは東洋の真珠ともいわれる島で、中心地は街自体が世界遺産にも登録されているジョージタウン。そこらの酒以外の話、船内の航海全般も含めましての記事は、この『@DIME』で別にちゃんとアップしますんで、そちらを是非読んでいただきたいんですが、この連載は酒の話オンリーだ!
ゲンティンドリームの接岸されたクルーズマリーナも、目的の酒場もそのジョージタウン。店は午後4時には営業してるって情報を入手したんですが、もうちょい遅めの方が店も盛り上がってるだろうと、5時ちょい前に上陸しましたペナン島!
そして振り返ると……。
デッカイなァ〜ゲンティ ドリーム! ちなみに今回はバンバン写真いれます。
そしてジョージタウンは世界遺産ですから、街並みも洒落てるの。
とにかく呑み屋に早く着きたいから、地味ィ〜な近道歩いてったんだけど、そんな地味な道ですらちょっとヨーロッパっぽくもあるんですよね。ちなみにジョージタウン全体の俯瞰写真も載せておきます。
こちらの写真はマレーシア政府観光局様にお借りいたしましたが、こうやって見るとアジアなんだよなァ〜。いわば文化的に東西がフュージョンしてる街なんですが、そんな街並みを10分も歩いたら着いた、目的の酒場も、お客がめちゃくちゃ東西フュージョンしていやがった!!