
エクステリアイメージ
「東京メトロ」は、約45年 にわたり活躍している有楽町・副都心線 7000 系に代わる新型車両 17000 系を導入する。
インテリアイメージ
フリースペース部イメージ
本車両は、副都心線開業 15 周年、有楽町線開業 50 周年に向け、2020 年度中に営業を開始し、2022 年度までに全 21 編成 180 両を導 入する予定だ。
新型車両 17000 系は、より親しみを感じられるよう、従来の 7000 系や 10000 系を連想させるような丸 型のヘッドライトを採用するとともに、車内空間を有楽町線・副都心線のラインカラーの色彩に同調させたスタ イリッシュなデザインとなっている。
乗降イメージ
また、従来の 7000 系と比較し、全車両へのフリースペース設置や、車両の床面高さを低くし車両とホームの 段差を低減するなど、快適に利用できる車両となっている。
そのほか、万一脱線した場合にも自動で列車 を停止させる脱線検知装置の搭載や、総合指令所などから走行車両の機器状態をモニタリングするシステムを導 入するなど、さらなる安全・安定運行を実現する。
関連情報:https://www.tokyometro.jp/index.html
構成/DIME編集部
こちらの記事も読まれています