
NTTドコモは、AIを活用しておすすめの保険・サービスを提案する「AIほけん」を発表。2019年12月から提供を開始する予定だ。
「AIほけん」は、「どの保険がよいのかわからない」「自分に合っているのかわからない」というユーザーの保険選びをサポートすることを目的に、東京海上日動火災保険との共同検討により提供するもの。
ユーザーの同意を得たうえで、プロフィールや各種サービスの利用状況などに基づき、AIを活用して、8種類の保険・サービスからドコモがおすすめする商品の組み合わせと月額料金を提案。
スマートフォン画面に表示されるスライダーを動かし、補償の範囲の変化を視覚的に確認しながら、一人ひとりのニーズに合わせて簡単に月額料金を調節することが可能だ。
また、加入後も、ユーザーのプロフィールやご利用状況の変化に合わせて、定期的に保険・サービスの組み合わせや補償内容の見直しを提案するという。
なお、提案する保険・サービスは、ケガの保険、損害賠償保険、持ち物保険、ゴルフ(ホールインワン)保険、レスキュー保険、がん保険、介護保険とネットトラブルあんしんサポートの8種類となる。
「AIほけん」は、ドコモの回線契約がなくても、dアカウントを作成することで、無料で利用することが可能だ。
関連情報
https://hoken.smt.docomo.ne.jp/ai/
構成/立原尚子