
エムケー精工は、約60分でおもちがつきあがる全自動もちつき機「プチもっち RM-02HW」を発売した。価格は19,750円(税込)。
本製品は、従来のもちつき機の悩みである「工程が多い」を解決した新しいもちつき機。炊き混ぜ方式を採用し、もち米と水を入れてボタンを押すだけで、おもちを作ることが可能。もち米をひたす必要がないので、食べたいと思ってから約60分で、つきたてのおもちを食べることができるのだ。
もちろん、おもちのコシにもこだわり、独自設計のヒーターで、素早く均一に材料を加熱し、炊き混ぜに特化した羽が効率的に材料をブレンド。さらには楕円形ねり容器がおもちの伸縮を生み出し、コシのあるつき上がりを実現するという。
おもちのできあがりのかたさは「ふつう」「かため」「やわらか」の3段階が選べ、さらに保温機能付きで、やわらかさをキープし、できあがり後すぐに取り出す必要がないのも嬉しいポイントだ。
また、切りもち(丸もち)と水を入れて、約25分でつきたてのおもちのようにして食べることもできるほか、材料を加えるだけで簡単によもぎもち、黒糖もち、さつまいももちなどの混ぜもちを作ることも可能。1日乾燥させて、レンチンすればおかきして楽しむこともできる。
容量はもち米1~2合、切りもち2~7枚、丸もち3~11個。本体サイズは幅190×奥行き300×高さ220mm、重さは約3.3kg。
製品情報
https://www.mkseiko.co.jp/seikatu/products/mochi/rm-02hw.php
構成/立原尚子