
ラーメンの激戦区として知られる池袋。このエリアでは、定番から個性派まで、幅広い種類のラーメンが楽しめる。
本記事では、池袋で人気のラーメン店を紹介する。人に話したくなるような、お気に入りの名店を見つけてみよう。
【目次】
池袋西口のおすすめラーメン店
はじめに、池袋西口エリアでおすすめのラーメン店を紹介する。少し落ち着いた雰囲気でゆったりとラーメンを味わいたい方は、ここで紹介するお店を参考にしてほしい。
生粋 池袋本店
生粋 池袋本店は、池袋駅から徒歩5分のラーメン店。懐石の名店で腕を磨いた料理長が、厳選素材で作り上げるラーメンは、根強いファンも多い。同店の看板メニューは、麺の旨味にこだわる「さんまラーメン」。
東京アンダーグラウンドラーメン 頑者
東京アンダーグラウンドラーメン 頑者は、同グループ初の東京進出店。「極太麺×濃厚つけダレ×魚粉」を確立し、他店にも大きな影響を与えた同店では、極太自家製麺のつけ麺を「濃厚」「淡麗」の2種類のスープから選択できる。
出典 公式サイト|東京アンダーグラウンドラーメン 頑
麺屋 Hulu-lu (フルル)
麺屋 Hulu-lu (フルル)は、カフェのような雰囲気のラーメン店。吉備黒鶏・丸鶏・香味野菜をベースに、"ハワイの水"を使って仕上げるスープが特徴の一つ。優しいスープの味に魅了される人も多い。
出典 公式サイト|麺屋 Hulu-lu (フルル)
ラーメン むてっぽう 西池袋店
ラーメン むてっぽう 西池袋店は、「ここでしか味わえない味」にこだわるラーメン店。上質な豚の骨髄をベースに、焼きアゴ・煮干し・かつお節を他店の10倍以上使用する、"新感覚ラーメン"が堪能できる。
出典 公式サイト|ラーメン むてっぽう 西池袋店
池袋東口、東池袋エリアのラーメン店
ここでは、池袋東口・東池袋エリアのラーメン店を紹介する。ここでしか味わないラーメンを堪能しよう。
らーめん つけめん 鶏の穴
らーめん つけめん 鶏の穴は、鶏白湯のお店。鶏ガラ・モミジ・丸鶏・手羽先と数種類の野菜を6時間以上煮込み白渇させるスープは、甘味・とろみのあるポタージュのような味わい。平日は、日替わりランチサービスも提供している。
出典 公式サイト|らーめん つけめん 鶏の穴
志奈そば 田なか
志奈そば 田なかは、魚介にこだわるラーメン店。動物系のガラは一切使用せずに仕上げるスープにはとろみがあり、平打ち細麺と良く合う。レギュラーメニューに加え、曜日限定メニュー・期間限定メニューも用意されており、訪れるごとに違った味わいが楽しめる。
麺処 花田 池袋店
麺処 花田 池袋店は、サンシャイン通り近くのラーメン店。濃厚なスープとしっかり歯ごたえのある麺を使う人気の味噌ラーメンは、クセになる美味しさ。終日、野菜大盛・にんにく増し無料。
出典 公式サイト|麺処 花田 池袋店
麺屋 六感堂
麺屋 六感堂は、低カロリーラーメンが人気のお店。無化調の純魚介スープに、「ユーグレナ」を配合したグリーン麺を合わせ提供している。一番人気は、4種類の塩をブレンドした「塩ラーメン ゆずみつば」。
瞠 (みはる)池袋店
瞠 (みはる)池袋店は、化学調味料無添加にこだわるラーメン店。バーのような雰囲気の店内では、宮内庁御用達の本みりん・もち豚を使ったチャーシュー・分厚い短冊メンマ・奥久慈の濃厚卵の味玉など、厳選素材を使った"大人を満足させるラーメン"を提供している。
出典 公式サイト|瞠 (みはる)池袋店
屯ちん 池袋本店
屯ちん 池袋本店は、鮮度を大切にするラーメン店。1992年創業の同店では、鮮度にこだわった食材を使い、丁寧に独自製法の自家製麺にこだわっている。大盛り・中盛り・並盛りがすべて同じ価格なのも嬉しい。
出典 公式サイト|屯ちん 池袋本店
青葉 池袋サンシャイン店
青葉 池袋サンシャイン店は、「ラーメン店本来の姿」にこだわるラーメン店。屋台からスタートした青葉は、人気店となった今でも味や店内の清潔感を大切にしている。ダブルスープの定番「中華そば」はもちろん、「つけ麺」もおすすめ。
出典 公式サイト|青葉 池袋サンシャイン店
深夜まで営業しているラーメン屋
最後に、深夜まで営業しているラーメン店を紹介する。遅くまで飲んだ後のシメに訪れてみては。
麺場 七人の侍
麺場 七人の侍は、池袋駅から徒歩7分のラーメン店。こだわりの自家製麺には、香川のうどん粉を使用しており、強いコシが楽しめる。二郎インスパイア系の「三郎」は、野菜・脂・にんにくの"増し"が可能。
無敵家 池袋店
無敵家 池袋店は、2015年に口コミサイト「トリップアドバイザー」で豊島区第一位に輝いたお店。食の安全と安心にこだわる同店の人気メニューは、「本丸麺」。こってり系でありながら、くどくない味わいはクセになること間違いなし。
出典 公式サイト|無敵家 池袋店
環七土佐っ子ラーメン
環七土佐っ子ラーメンは、池袋北口/西口から徒歩3分のラーメン店。中太ストレート麺は香り豊かで弾力があり、濃厚で奥深いスープと良く合う。翌6:00(日・祝日は5:00)まで営業しているため、遅くまで飲んだ後のシメの1杯にも最適。
元祖めんたい煮こみつけ麺
元祖めんたい煮こみつけ麺は、博多発のラーメン店。昆布などの旨味成分が染み込んだ明太子を、ラーメン1杯におよそ1本使用している。トマトや椎茸などの10種類以上の野菜を煮込み作られる「ベジだし」と明太子のバランスが、深いコクのある上品な味わいを生み出している。
出典 公式サイト|元祖めんたい煮こみつけ麺
※当記事に掲載している料金等の情報は、記事公開時のものとなります。
文/oki