小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

昔よりおいしくなったと思う冷凍食品ランキング、3位チャーハン、2位からあげ、1位は?

2019.10.26

レンジでチンするだけでいつでも美味しい料理が食べられるため、冷凍食品を重宝している、多忙なビジネスパーソンは多いに違いない。

そんな「冷凍食品」に関するアンケート調査がこのほど、全国の20~59歳の男女で、月に1回以上冷凍食品を利用する1000名を対象に行われた。

冷凍食品をどのくらい使っている? 「月に1回以上」使っている人は63%、日頃お弁当を作る人では82%に

全国の20歳~59歳の男女(2,440名)を対象に、日頃、冷凍食品をどのくらいの頻度で利用しているか尋ねる調査が行われたところ、『月1回以上(計)』(「ほぼ毎日」から「月に1回」までの合計、以下同じ)は62.6%となった。

男女・世代別にみると、月に1回以上冷凍食品を利用している人の割合が最も高くなったのは30代女性(69.7%)だった。

また、日頃お弁当を作るかどうかでみると、お弁当を作る人では『月1回以上(計)』は81.7%と、お弁当を作らない人(45.4%)と比べて36.3ポイント高くなっている。 【図1】

【図1】

冷凍食品の食事別利用状況 朝食4割強、昼食7割強、夕食7割半 お弁当では9割半が調理時に利用

冷凍食品を月に1回以上利用している20歳~59歳の男女1,000名(全回答者)を対象に、冷凍食品の利用状況を食事別に尋ねる調査が行われた。

それぞれの食事について、冷凍食品を利用する人の割合をみると、≪朝食≫では41.4%、≪昼食≫では73.2%、≪夕食≫では74.1%だった。昼食や夕食の際に冷凍食品を活用している人が多いようだ。 【図2】

【図2】

お弁当やおやつ、おつまみについてみると、≪お弁当≫では冷凍食品を利用する人の割合が94.2%だった。お弁当を作る人にとっては、冷凍食品はなくてはならないものになっているのではないだろうか。また、≪おやつ≫では49.3%、≪おつまみ≫では64.8%となっていた。 【図3】

【図3】

普段、冷凍食品をどこで買う? 購入先TOP3「スーパー」「ドラッグストア」「コンビニ」

全回答者(1,000名)を対象に、普段、どこで冷凍食品を購入しているか尋ねる調査が行われたところ、「スーパー/店頭で」(90.2%)がダントツで、以降、「ドラッグストア」(23.3%)、「コンビニエンスストア」(22.7%)、「業務用スーパー」(9.7%)、「ネットスーパー」(6.8%)が続いた。 【図4】

【図4】

では、実際に購入するときには、どのような点を意識している人が多いのだろうか。

普段、冷凍食品を自身で購入する人(966名)を対象に、冷凍食品を購入するときに、気にかけていることを尋ねる調査が行われたところ、1位「価格の安さ」(72.6%)、2位「おいしさ」(69.3%)、3位「内容量の多さ」(41.9%)、4位「国内生産であること」(26.0%)、5位「調理が簡便であること」(24.6%)となった。

値段や味を意識して買うという人が多い結果に。そのほか、「使い切れる容量や個数」(14.3%)や「小分け包装であること」(13.5%)が上位に挙がった。

男女別にみると、「おいしさ」(男性63.2%、女性75.1%)や「調理が簡便であること」(男性18.5%、女性30.6%)、「小分け包装であること」(男性8.0%、女性18.8%)では男性と比べて女性のほうが10ポイント以上高くなった。 【図5】

【図5】

よく購入する冷凍食品 TOP3は「餃子」「からあげ」「ハンバーグ」

続いて、冷凍食品の具体的な品目について質問が投げかけられた。まず、普段、冷凍食品を自身で購入する人(966名)を対象に、よく購入する冷凍食品を尋ねる調査が行われたところ、1位「餃子」(49.1%)、2位「からあげ」(44.7%)、3位「ハンバーグ」(39.1%)、4位「チャーハン」(37.8%)、5位「コロッケ」(33.7%)となった。冷凍餃子が人気のようだ。 【図6】

【図6】

全回答者(1,000名)を対象に、昔よりおいしくなったと思う冷凍食品を尋ねる調査が行われたところ、1位「餃子」(28.8%)、2位「からあげ」(26.4%)、3位「チャーハン」(24.6%)、4位「ハンバーグ」(23.7%)、5位「コロッケ」(17.8%)だった。 【図7】

【図7】

また、調理をするシーンではどの冷凍食品が重宝されるのだろうか。献立にもう1品足したいときに使いたい冷凍食品を尋ねる調査が行われたところ、1位「餃子」(30.1%)、2位「からあげ」(29.2%)、3位「シューマイ」(21.0%)だった。 【図8】

【図8】


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。