エアライン近未来年表
毎月のようにエアライン関係のニュースが話題になるが、ここでは2019年を拠点に、今後のエアライン関連の大きな情報をまとめてみた。
2019年
【3月30日】みやこ下地島空港、新ターミナルが開業(ジェットスター・ジャパンが就航)
【5月24日】ANA、成田~ホノルル線にエアバスA380型機が就航
【8月2日】ANA、国際線新プロダクトを羽田~ロンドン線に導入
【9月1日】JAL、エアバスA350-900型機を国内線に導入
【10月26日】JALと丸紅、チャーターフライトなどを行なう「JALビジネスアビエーション」のサービス開始
【10月27日】成田空港の運用時間延長(24時までに)
【10月27日】Peach、成田空港第3ターミナルに移転
【10月27日】JAL、ボーイング787型機を国内線に導入
【11月】ANA、タッチパネル式パーソナルモニターを装着したボーイング777-200型機を国内線に導入
2020年
【1月】新千歳空港国際線ターミナル直結の新ホテル『ポルトム インターナショナル 北海道』が開業
【3月29日】羽田空港の国際線発着枠拡大。都心上空飛行の新ルート運用開始
【3月末】新千歳空港の日中発着枠拡大。快速エアポートも1時間5本に増発
【3月末】那覇空港の第2滑走路増設・供用開始
【5月14日】JALの新LCC「ZIPAIR」が成田~バンコク線で運航開始
【春】羽田空港国際線ターミナルと接続する新商業施設が開業
【7月24日】東京オリンピック開幕
【8月25日】東京パラリンピック開幕
【2020年半ば】三菱航空機「スペースジェット」が納入開始予定
2021年以降
「羽田イノベーションシティ」グランドオープン
福岡空港の第2滑走路運用開始
JAL、エアバスA350-1000型機国際線運航開始
JR東日本、羽田空港アクセス線が開業
取材・文/編集部