
今や日本の家庭にも"なくてはならない存在”になった食パン。ここ数年、素材にこだわり抜いた「高級食パン」が瞬く間にブームとなった。シンプルな味わいの食パンだが、各店ごとにその味わいは大きく異なるのは面白い。
本記事では、大阪府内にある食パンが人気のお店を紹介する。普段食べているものとは違う、別格の味わいを堪能してみよう。
【目次】
大阪で話題の食パン専門店
はじめに、大阪で話題の食パン専門店を紹介する。小麦へのことだわりや、使用する原材料の違いにも注目してみよう。
高級「生」食パン 乃が美 総本店
乃が美は、多数のメディアで取り上げられる人気の食パン専門店。卵を一切使用せずに作られる食パンは、ほんのりとした甘みがあり、ちぎってそのまま食べても美味しい。同店の食パンは「日本の食パン名品10本」にも選ばれている。行列覚悟で訪れよう。
出典 公式サイト|高級「生」食パン 乃が美 総本店
一本堂
一本堂は、焼きたて食パン専門店。大阪には、布施駅前店の他に住ノ江店・鶴見緑地店・四條畷駅前店の4つの店舗がある。はちみつ・卵・イーストフードを使わずに仕上げた食パンは、素材そのものの旨味が感じられると評判だ。シンプルな食パンから、「カフェオレ食パン」「レーズン」など、デザート系のパンも充実している。
出典 公式サイト|一本堂
レブレッソ グランフロント大阪店
レブレッソ グランフロント大阪店は、美味しいコーヒーも味わえる食パン専門店。独自の製法で時間をかけて焼き上げる食パンは、ほんのりとした甘さと独特の旨味があり、食感はもっちりとしている。
店内では、バター・ジャム・チーズ・フルーツとともに絶品トーストが楽しめる。こだわりのコーヒーと一緒にいただくのがおすすめ。
出典 公式サイト|レブレッソ グランフロント大阪店
非常識
非常識は、心斎橋駅直結の高級食パン専門店。「常識を覆す(=非常識)」をコンセプトの元、ローズソルト・黒糖・国産バター・生クリーム・小麦などの厳選食材で作られる食パンは、ケーキのような味わい。販売されているのは、2斤サイズのプレーンとレーズンの2種類のみ。まずは、トーストせずにそのまま食べるのがおすすめ。
出典 公式サイト|非常識
食パン専門店 高匠 阿波座本店
食パン専門店 高匠 阿波座本店では、「湯種食パン」が人気。最上級の小麦粉を熱湯で捏ね、低温で熟成させる「湯種製法」で作られる食パンは、もちもちとした食感と小麦粉本来の甘味が感じられる。熟練の職人がひとつずつ丁寧に仕上げる逸品。上品な甘さで、何をつけなくても美味しいと評判だ。
出典 公式サイト|食パン専門店 高匠 阿波座本店
食パン工房 春日
食パン工房 春日では、最高級と称されるカナダ産小麦「1CW」を100%使用した食パンが人気。食パンを作る際、乳脂肪の濃い生クリーム・フレッシュバターを贅沢に使い、季節やその日の湿度により、細かく調整を行うのが同店のこだわり。耳まで柔らかく、しっとりとした食感がクセになること間違いなし。
出典 公式サイト|食パン工房 春日
イートイン/カフェスペースのあるお店
ここでは、イートインスペースやカフェが併設されたベーカリーを紹介する。店内でしか提供されないメニューもチェックしておこう。
高級食パン専門店 嵜本(さきもと) 大阪初號本店
高級食パン専門店 嵜本(さきもと) 大阪初號本店は、極美”ナチュラル”食パンが人気のお店。本店の2階はイートインスペース(カフェ)になっており、焼きたてトーストとジャムを使ったメニューが楽しめる。店内で提供される「フレンチトースト」もおすすめ。
出典 公式サイト|高級食パン専門店 嵜本(さきもと) 大阪初號本店
食パン専門店 DEAI THE BAKERY&CAFE
食パン専門店 DEAI THE BAKERY&CAFEは、カナダ産最高級小麦と北海道産高級生クリームで作る食パンが人気。保存料などの食品添加物や卵は使わずに仕上げた食パンは、耳まで柔らかく、そのままでも美味しくいただける。店内には6席ほどのイートインスペースが設けられており、コーヒーやカフェラテなどのドリンクも楽しめる。
出典 公式サイト|食パン専門店 DEAI THE BAKERY&CAFE
泉北堂 (せんぼくどう)
泉北堂では、もっちろ食感の食パンが店内で味わえる。遠赤効果が高い大谷石の"石室窯"を使って焼き上げる食パンは、専門店よりもリーズナブルに提供しているのも嬉しい。店内に併設されているカフェスペースでは、厚切り「極」トーストセットなど、お得なメニューも用意されている。
出典 公式サイト|泉北堂 (せんぼくどう)
ヴィクトワール 大阪心斎橋店
ヴィクトワール 大阪心斎橋店は、種類豊富なパンが楽しめるカフェ。同店では、生クリーム使いふんわりと仕上げた「角食パン」や、国産小麦「ゆめちから」とフレッシュバターを使用した食パン「絆 食パン」も人気がある。20種類のドリンクメニューが用意されている。
出典 公式サイト|ヴィクトワール 大阪心斎橋店
※当記事に掲載している料金等の情報は、記事公開時のものとなります。
文/oki