
おしゃれなセレクトショップやカフェが立ち並ぶ代官山には、こだわりの"サンドイッチ"を提供するお店が多い。「トムス・サンドウィッチ」「Bird(バード)」「GRAIN BREAD AND BREW (グレインブレッドアンドブリュー)」など、閉店してしまった人気店もあるが、まだまだ絶品サンドイッチが味わえるお店は存在する。
そこで本記事では、代官山エリアで美味しいサンドイッチが味わえるお店を紹介したい。それぞれのお店の味の違いを自分の舌で確かめてみよう。
【目次】
サンドイッチメニューが人気のカフェ/ベーカリー
はじめに、サンドイッチが人気のカフェ・ベーカーリーを紹介する。コーヒーや紅茶とともに、ゆったりと絶品サンドイッチを味わってみては。
ロータスバゲット 代官山ロータス
ロータスバゲット 代官山ロータスは、安心・安全な素材にこだわるベーカリー。天然酵母・国産小麦・有機栽培の原料を使用して作られるパンは、「素材本来の味を楽しめる」と好評だ。食パン・フランスパンはもちろん、サンドイッチ・おやつ系・惣菜系のパンも豊富に取り揃えている。店内にイートインスペース完備。
出典 公式サイト|ロータスバゲット 代官山ロータス
ヒルサイドパントリー 代官山
ヒルサイドパントリー 代官山は、輸入食材と自家製パンのお店。店内にはイートインスペースが備わっており、新鮮な野菜をたっぷりと使ったサンドイッチが味わえる。代官山駅から徒歩3分と好アクセス。
出典 公式サイト|ヒルサイドパントリー 代官山
マーメイド カフェ 代官山店
マーメイド カフェ 代官山店は、代官山駅徒歩1分のカフェ&ベーカリー。北欧テイストのおしゃれな店内では、オーダーを受けてから作るサンドイッチや豆にこだわったコーヒー、季節のドリンクが味わえる。
出典 公式サイト|マーメイド カフェ 代官山店
ガーデンハウス クラフツ
ガーデンハウス クラフツは、代官山駅から徒歩5分のカフェレストラン。サンドイッチメニューはもちろん、焼き菓子やケーキといったスイーツも人気がある。17時までランチセットが提供されるのも嬉しい。
出典 公式サイト|ガーデンハウス クラフツ
アンジン
アンジンは、大人の雰囲気が漂うおしゃれなカフェバー。本に囲まれた店内では、「自家製ローストビーフサンドイッチ」が堪能できる。丸山珈琲焙煎のAnjinオリジナルブレンドコーヒーや、映画・音楽・小説の中に登場するカクテルを再現したアルコールメニューも人気。
出典 公式サイト|アンジン
テイクアウトメニューのあるお店
ここでは、テイクアウトメニューが用意されているサンドイッチが人気のお店を紹介する。他ではなかなか味わえないサンドイッチは、手土産としても喜ばれるはずだ。
GRILL BURGER CLUB SASA (グリルバーガークラブ ササ)
GRILL BURGER CLUB SASAは、代官山駅東口からわずか30秒ほどにあるグルメバーガー専門店。2019年7月にリニューアルし、サンドイッチの新メニューも追加された。サンドイッチの一番人気は、「スモークサーモンとアボカドのサンド」。ビールやワインなど、アルコール類も豊富に取り揃えている。
出典 公式サイト|GRILL BURGER CLUB SASA (グリルバーガークラブ ササ)
キングジョージ
キングジョージでは、ボリュームたっぷりでありながらヘルシーなサンドイッチが人気。ライ麦を使用した看板メニュー「ザ・キングジョージ」は、オーブンベークドターキー・ゴーダーチーズ入り。すべてのサンドイッチで、追加のトッピングができる。「クリームオブトマトソース」や「ミックスビーンサラダ」など、その他のメニューもおすすめ。
出典 公式サイト|キングジョージ
シロトイロイロ
シロトイロイロは、「焼き立てクロワッサンシナモンロール」で話題になったお店。「照り焼きチキンと野菜のサンドイッチ」や「サバと野菜のセビーチェサンド」などのサンドイッチも人気が高い。2階にはイートインスペースが設けられている。
出典 公式サイト|シロトイロイロ
※当記事に掲載している料金等の情報は、記事公開時のものとなります。
文/oki