さあ3連休!人気のクラフトビール、プレミアム、新ジャンル、ノンアルまで週末にゴクッと飲みたいビール20選
2019.09.13
今すぐビールが飲みたい!今回は種類が豊富なビールの中から、初心者におすすめの缶ビールを始め、クラフトビール、プレミアムビールまで紹介。もちろん、第3のビール、ノンアルコールビールも揃えました!
【目次】
初心者におすすめの缶ビール
お酒の定番といえば「とりあえずビール!」ですが苦手な人も多いのでは?ここではコンビニやスーパーで手軽に買えるものを始め、初心者でも飲みやすいビールを紹介します。
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香るエール
フルーティな味わいと爽やかな香りが特長。「エール」とはやや高めの温度で発酵した伝統的製法で作られたビールのこと。日本ビールのスタンダードであるラガータイプと比べ、奥深い味わいとすっきりとした後味が◎
出典 公式サイト|サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香るエール
ヤッホーブルーイング 水曜日のネコ
大麦と小麦の両方を使って造ったビールは苦みがなく、甘酸っぱいフレーバーが魅力。普段ビールを飲まない方や女性にもおすすめの逸品は、香りを楽しみながらチビチビ飲むのがおすすめです。
出典 公式サイト|ヤッホーブルーイング 水曜日のネコ
日本ビール レモンビール
海外では日常的に飲まれているレモンビール。すっきりとした味のビールにレモン果汁を加えたフレッシュでフルーティな味は女性に人気。アルコール度数も4%なのでビール初心者でも楽しめます。
出典 公式サイト|日本ビール レモンビール
銀河高原ビール 小麦のビール
銀河高原ビールの定番!大麦麦芽を使用する一般的なビールとは違い、小麦麦芽を50%以上使用しているため、クローブやバナナを思わせるフルーティな味わいと華やかな香りが口いっぱいに広がります。
出典 公式サイト|銀河高原ビール 小麦のビール
クラフトビールのおすすめ
近年人気のクラフトビール。小規模な醸造所で造られたクラフトビールは個性豊かな味わいが楽しめるので飲み比べもおすすめ!ここでは話題のクラフトビールを紹介します。
ヤッホーブルーイング よなよなエール
最大の個性であるアロマホップ「カスケード」の香りを引き出し、甘さとコクと苦みのバランスに優れたクラフトビールの王道。グラスを傾ければ、グレープフルーツやレモンのようなホップ香がフレッシュに香ります。
出典 公式サイト|ヤッホーブルーイング よなよなエール
オラホビール キャプテンクロウ エクストラペールエール
長野発オラホビールの「キャプテン・クロウ」。通常の倍以上のホップを使用し、鼻孔にダイレクトに伝わるホップアロマと、飲み心地を邪魔せず2杯目を誘うビターな味わいが特長。日本独自のビールを是非!
出典 公式サイト|オラホビール キャプテンクロウ エクストラペールエール
伊勢角屋麦酒 ペールエール
伊勢神宮のお膝元で造られたビールは口を近づけると柑橘系・シトラスの爽やかな香りと柔らかな甘み広がります。クセがなく素直な飲み口は初心者からクラフトビール好きまで納得!飲み飽きないビールです。
出典 公式サイト|伊勢角屋麦酒 ペールエール
木内酒造 常陸野ネスト ホワイトエール
コリアンダー、オレンジピール、ナツメグ等を加えたベルギー伝統の小麦ビール。個性的な香りに小麦の爽やかな酸味がマッチした独特の風味が特長。「苦みが少ない」「さわやかな飲み口で大好き」とレビューでも高評価。
出典 公式サイト|木内酒造 常陸野ネスト ホワイトエール
玉村本店 志賀高原ビール Miyama Blonde
ベルギーのセゾンビールをイメージして、自家栽培の酒米「美山錦」とホップ「信州早生」で造った長野が誇るオリジナルビール。スッキリとした飲み口とほのかな甘みは志賀高原ビールを代表する1本です。
出典 公式サイト|玉村本店 志賀高原ビール Miyama Blonde
サンクトガーレン 感謝ビール
感謝の気持ちを伝えるために生まれたインパクト大の一升瓶ビール。しっかりとしたコク、しっかりとした苦味が特長。刺身や寿司と相性抜群で万人に愛されるバランスの良さが人気です!
出典 公式サイト|サンクトガーレン 感謝ビール
プレゼントにもおすすめのプレミアムビール
プレミアムビールとは余計な原料を加えず、選び抜かれた素材を使用したビールのこと。付加価値のついたこだわりのビールは年々急増し、人気を博しています。ここではプレゼントにもおすすめのプレミアムビールを紹介します。
アサヒ ドライプレミアム豊醸
コク・香り・アルコール分のすべてを極めたドライプレミアム。レビューの評価も高く、「今まで飲んだビールで断トツ一位」「安定の美味しさ!」「今までビールがあまり飲めなかったがこれは美味しい」と絶賛!
出典 公式サイト|アサヒ ドライプレミアム豊醸
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 【WEB限定】
ビール造りの伝統手法「木樽熟成」と革新的な独自製法の融合から生まれた逸品。こちらのWEB限定品は限定醸造マスターズドリーム<山崎原酒樽熟成ブレンド>3本とマスターズドリーム3本が内包されたギフトセットです。
キリン 一番搾りプレミアム ギフト限定
東北産第一等品ホップと贅沢な一番搾り麦汁を使用した特別な一番搾り。たっぷりとした麦のうまみと華やかな香りが調和した、深く豊かな味わいが特長。ちなみに「一番搾りプレミアム」はお中元やお歳暮の時期に販売されるギフト専用商品です。
出典 公式サイト|キリン 一番搾りプレミアム ギフト限定
サッポロ ヱビス プレミアムエール
丸みのあるふくよかなコク、上質な香り。凛とした苦みの先に広がる、消えそうで消えない余韻こそ、ヱビス・プレミアムエールの真骨頂。日本人の嗜好にピッタリな一杯はプレゼントにも最適!
出典 公式サイト|サッポロ ヱビス プレミアムエール
第3のビール&ノンアルコールビールのおすすめ
価格の安さだけでなく、スッキリとした味わいの評価も高い「第3のビール」。ここでは第3のビールはもちろん、ビール党にも納得して頂けるノンアルコールビールも紹介します。
サッポロ ホワイトベルグ
ビール大国ベルギーに学んだ、洗練された華やかな香りと爽やかな味わいのホワイトベルグ。上質な旨味が詰まったベルギー産麦芽、コリアンダーシード、オレンジピール使用でビールが苦手な方にもおすすめです。
出典 公式サイト|サッポロ ホワイトベルグ
キリン 本麒麟
ドイツ産ホップを一部使用し、上質な苦みと爽やかな香りで力強いうまさとコクを実現。アルコール度数6%の強い飲みごたえと引き締まった後味は満足度もバッチリ!ゴクゴク飲めます。
出典 公式サイト|キリン 本麒麟
アサヒ クリアアサヒ
魅力は「うまみがあって、雑味なし」。引き締まった苦味のビターホップに加え、フルーティな香りのアロマホップを採用。すっきりとした苦味と華やかな香りはビールに勝る爽快さ!
出典 公式サイト|アサヒ クリアアサヒ
株式会社パナバック ノンアルコールビール ヴェリタスブロイ
添加物を含まず、ビールの栄養成分だけがつまったヴェリタスブロイはノンアルコールビールの欠点であった味や風味などの要素を高いレベルでクリア。軽快な味わいと飲み口爽やかなホップの苦味、泡の美味しさまで味わってください。
出典 公式サイト|株式会社パナバック ノンアルコールビール ヴェリタスブロイ
日本ビール 龍馬1865
日本初、プリン体ゼロ、添加物ゼロ、麦芽100%、2種のホップ、とにかくビール通好みのノンアルコールビール。カロリーも100mlあたり11kcalで、健康に気を遣う方にもおすすめです。
出典 公式サイト|日本ビール 龍馬1865
小樽ビール ノンアルコールビールブラック
黒タイプのノンアルコールビールは香ばしい深いコクと味わい、クリーミーな泡立ちが魅力の本格派。麦のローストフレーバーを引き立て、適度な甘みを残してじっくり熟成させた味にビール通も納得!
出典 公式サイト|小樽ビール ノンアルコールビールブラック
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/太田ポーシャ
@DIME公式通販人気ランキング