
男性なら誰もが憧れる高級腕時計。今回、デザイン、機能、素材、設計に、究極のこだわりを詰め込んだ新作腕時計をセレクトした。
お値段100万円以上!こだわりが詰まった高級腕時計
シチズンが「年差±1秒」の世界最高精度を誇るエコ・ドライブムーブメントを搭載した光発電腕時計3モデルを発売
シチズン時計から自律型の光発電腕時計として世界最高精度「年差±1秒」を持つエ コ・ドライブ ムーブメント「Caliber 0100(キャリバー ゼロイチゼロゼロ)」を搭載した腕時計 3 モデルが登場。 シチズンの最高峰ブランドである『The CITIZEN (ザ・シチズン)』から 2019 年 9 月 20 日に発売する。また、8月 20 日より特定店での予約を開始する。
【参考】https://dime.jp/genre/753127/
文字盤に銀河系宇宙の世界を表現したアーティアの新作腕時計「コスモス」
テスラコイルより発生する高電圧の人工雷によって、ケースを傷つけ変色させて唯一無二のものに。 そして誕生したのが、アーティアのバーゼルワールド2019モデル『コスモス』だ。
【参考】https://dime.jp/genre/713259/
カッコよすぎ!史上最薄3.3mmのブルガリの新作腕時計「オクト フィニッシモ クロノグラフGMT オートマティック」
ブルガリから史上最薄の3.3mm厚の新作機械式クロノグラフムーブメントを搭載した「オクト フィニッシモ クロノグラフGMT オートマティック」が登場。 最も革新的といえる点は、このウォッチがGMT機能付きの自動巻き、かつ3.3mmという記録的な薄さであることだ。精度と薄さを併せ持つムーブメントは、ブルガリのオーロオルロジュリーにおける技術を見事に発揮している。
【参考】https://dime.jp/genre/688868/
シンプルさが潔い!ベルギーの時計ブランド・レッセンスからスリムな「Type 1」の新作が登場
DKSH ジャパンが取り扱う、ベルギーのブランド「レッセンス」から、従来の「Type1」のケースをより薄く仕 上げた新作モデル『Type 1 Slim』を発表した。 2014 年に発表されたデビュー作「Type 1」は、今なおレッセンスの本質を最も顕著に表現している時計だ。
【参考】https://dime.jp/genre/668489/
高級腕時計と銃器が合体!?デザインが斬新すぎるアーティアの腕時計「SUN OF A GUN」
海外では高級品コレクターの多くは銃の愛好家でもあり、高級銃の細部にこだわった職人技を愛している。 そんなコレクター向けに誕生したのが、まるでリボルバー拳銃のシリンダーのようにフロバート銃用の6mm弾が6発、文字盤に吊り下げられている『SUN OF A GUN』。
【参考】https://dime.jp/genre/667870/
アーティアから本物の蝶の羽を文字盤にセットした時計「プレシャス バタフライ エングレイブド」が登場
2012年、アーティアのCEO兼デザイナーのイヴァン・アルパ氏は、自然界に存在するありのままの美しさを時計にクリエイトする Son of Earth コレクションのファーストラインとして、「本物の蝶の羽を文字盤にセットした時計」をクリエイトした。 蝶の羽には無数の鱗粉がついているので、精密機器である時計に取り入れることはできない、と常識を持った人々は考える。しかしながら、アーティストのドミニク・アルパ女史は、関連当局の認可と厳格な管理の下で、特殊な技法を用いて文字盤に本物の蝶の羽をうまく取り入れた。
【参考】https://dime.jp/genre/664799/
構成/DIME編集部