
世界的にも注目度の高い"アニメ"。国内外で多くのアニメ作品が制作されているが、日本の作品は評価も高く、世界各国に影響を与えることも少なくない。
本記事では、映画・バトル系・異世界系・ラブコメ/恋愛、それぞれのおすすめ作品を紹介する。「普段はアニメをあまり観ない」という方も、きっと気になる作品が見つかるはずだ。
【目次】
おすすめアニメ映画
はじめに、おすすめのアニメ映画を紹介する。画の美しさと”心温まるストーリー”を体感しよう。
新海誠 『天気の子』
『天気の子』は、『君の名は。』で知られる新海誠監督の最新作。離島に住む帆高は、家出をして東京にやってくる。連日雨が続く中、不思議な能力を持つ一人の少女と出会う物語。映像の美しさに定評がある。
出典 公式サイト|新海誠 『天気の子』
ドン・ホール/クリス・ウィリアムズ 『ベイマックス』
ドン・ホール監督/クリス・ウィリアムズ監督 の『ベイマックス』は、ディズニーの大ヒットアニメ映画。人の心と体を守るケア・ロボットであるバイマックスと、孤独な天才少年の感動アドベンチャーだ。「何度見ても泣いてしまう」という人も多い。心が温かくなるストーリーが好きな方におすすめ。
長井龍雪 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
長井龍雪 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は、ちょっと不思議な一夏の感動物語。仲良しの6人組は、子供時代の事故をきっかけに心を閉ざし離れてしまった。そんな中、事故で死んでしまった「めんま」が「じんた」の前に突如現れる。その理由を探すために仲間が集まり、物語が動き出す。
出典 公式サイト|長井龍雪 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
バトルが見もののアニメ映画
ここでは、バトルが見もののアニメ作品を紹介する。爽快なバトルシーンで日頃のストレスを吹き飛ばしてみては。
長峯達也 『ドラゴンボール超 ブロリー』
長峯達也 『ドラゴンボール超 ブロリー』は、アメリカでもモンスター級の大ヒットを記録するドラゴンボールシリーズの劇場版アニメ。
ある日、悟空とベジータの前に、見たことのないサイヤ人"ブロリー"が現れる。3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な戦いへ発展。地獄から舞い戻ったフリーザの登場も見逃せない。
出典 公式サイト|長峯達也 『ドラゴンボール超 ブロリー』
神山健治 攻殼機動隊S.A.C SOLID STATE SOCIETY 3D
神山健治『攻殼機動隊S.A.C SOLID STATE SOCIETY 3D』は、「第一回国際3Dアワード2011」Lumiere Japan 劇場映画部門の受賞作品。サイボーグ技術と情報ネットワークが発達し、人々の意思が「電脳」で繋がれた未来では、犯罪が複雑化していた。犯罪の根を事前に探し出す、内務省直属の独立部隊「公安9課(通称『攻殻機動隊』」の活躍を描いている。
出典 公式サイト|神山健治 攻殼機動隊S.A.C SOLID STATE SOCIETY 3D
石踏一榮 『ハイスクールD×D』
石踏一榮の 『ハイスクールD×D』は、ライトノベル・コミックスから生まれた学園バトル系アニメ。兵藤一誠は、ハーレムを作ることだけを目的に、女生徒の多い「私立駒王学園」に通い始める。ところが、人生初のデート中に彼女に殺され、悪魔に転生してしまう物語。
出典 公式サイト|石踏一榮 『ハイスクールD×D』
異世界が舞台のアニメ
ここでは、"異世界"を舞台にしたアニメ作品を紹介する。「ありえない世界」を描いた作品が好きな方におすすめ。
長月達平 『Re:ゼロから始める異世界生活』
長月達平 『Re:ゼロから始める異世界生活』は、海外で大きな話題を呼んだテレビアニメ。コンビニの帰り道、突然異世界に迷い込んだ少年「スバル」の活躍を描いている。スバルは、異世界で「死して時間を巻き戻す《死に戻り》」の力を手にする。
出典 公式サイト|長月達平 『Re:ゼロから始める異世界生活』
犬塚惇平 『異世界食堂』
犬塚惇平 『異世界食堂』は、2017年7月からテレビ東京・BSジャパンで放送されたテレビアニメ。どこにでもありそうな洋食屋の扉が、土曜日だけ「異世界」への入り口になっている。扉を通じてやってくる「向こうの世界の客たち」の物語。
出典 公式サイト|犬塚惇平 『異世界食堂』
天酒之瓢 『ナイツ&マジック』
天酒之瓢 『ナイツ&マジック』は、書籍化(小説/漫画)されているアニメ。ロボットオタクの凄腕プログラマーが、巨大ロボットが大地を揺るがす「騎士と魔法の異世界」に転生する物語だ。主人公は、プログラマーとしての才能・豊富なメカ知識を活かし、理想のロボット作りを始める。
出典 公式サイト|天酒之瓢 『ナイツ&マジック』
人気のラブコメ/恋愛アニメ
最後に、人気のラブコメ/恋愛アニメを紹介する。それぞれのテーマや設定の違いにも注目してみよう。
竹宮ゆゆこ とらドラ!
竹宮ゆゆこ 『とらドラ!』』は、学園もののアニメが好きな方におすすめの作品。高校2年生の主人公 高須竜児は、進級した春に一人の少女と出会う。その少女は、「超ミニマムサイズ」でありながら、ワガママで短気。暴れ始めたら誰にも手がつけられないことから、“手乗りタイガー”と呼ばれていた。主人公は、放課後に彼女のある一面を知ることに。
葉月抹茶 『一週間フレンズ。』
葉月抹茶 『一週間フレンズ。』は、泣けると話題の学園系アニメ。主人公の長谷祐樹は、人と関わりを持ちたがらないクラスメイト藤宮香織と仲良くなろうと、彼女に話しかける。しかし、そこで彼女が「一週間で記憶がきてしまう」ことを聞かされる。長谷は藤宮と一緒に思い出を作っていくが......。
出典 公式サイト|葉月抹茶 『一週間フレンズ。』
ふじた ヲタクに恋は難しい
ふじた 『ヲタクに恋は難しい』は、イケメンが登場する女性向けアニメ。イケメンで有能だが重度のゲームヲタクの宏嵩と、"隠れ婦女子"のOL成海との恋愛模様を描いている。2015年には書籍化され、「このマンガがすごい!2016」でオンナ編1位を獲得。
出典 公式サイト|ふじた ヲタクに恋は難しい
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/oki
こちらの記事も読まれています