
去る8月19日は、「俳句の日」であると同時に「バイクの日」でもあった。この記念日にちなんでこの度、ネットオークション・フリマサービス「ヤフオク!」における人気カテゴリのひとつ「オートバイ」カテゴリの検索数ランキングや落札動向を紹介していく。
※ヤフオク!「オートバイ」カテゴリとは……
「ヤフオク!」のバイクカテゴリは、「自動車、オートバイ」カテゴリとして、自動車やカーナビ、タイヤ等の関連アイテムなどと同じ分類に属するカテゴリ。その中で「オートバイ」カテゴリは、オートバイ車体、オートバイ用パーツ・アクセサリー、オートバイウエア等、豊富な商材から構成されているオートバイの総合的なカテゴリとなる。
2019年上半期のオートバイ関連検索ワード1位は「モンキー」!
2019年1~6月の「ヤフオク!」内検索キーワードから、車体名および、「車体名 パーツ」など、車体とともに検索されているワードが合算されたうえで、検索数が多い順にランキング化された。※BMW、ホンダなどメーカー名は除く
ランキング上位車種はパーツの需要も高い傾向に
「ヤフオク!」では、豊富なオートバイパーツが出品されており、旧車や絶版車のパーツ探し、小型車のパーツアレンジなどの目的から、多くのバイクファンが愛用している。
今回のランキングでも、「モンキーマフラー」「モンキーエンジン」など、パーツ指定の検索割合だけでも、各車種の検索数の約10~20%程度含まれており、パーツの需要の高さがうかがえる。
モンキー125に注目。「ヤフオク!」の新たなトレンドに?
今回ランキングで1位になった「モンキー」の関連ワードである「モンキー125」。
2017年、多くのファンに愛された50ccモンキーが生産終了されたことが「ヤフオク!」でも話題になった。50ccモンキーの魅力を踏襲しつつ、取り回しのよさとおしゃれなデザインでパワーアップした「モンキー125」が登場すると、「ヤフオク!」でも「モンキー125」の検索数は上昇傾向にあり、この1年で10倍ほどまで増加している。この人気が新たな「ヤフオク!」のトレンドとして継続するのか、今後の動きにも注目だ。
【参考データ】「モンキー125」検索数の推移 *2018年7月を基準として指数化
■落札事例のご紹介
出典元:ヤフー株式会社
構成/こじへい