
NTTドコモは、事前予約受付を停止していた「ドコモ スマートフォン HUAWEI P30 Pro HW-02L」の事前予約受付を8月21日(水曜)午前10時から再開した。本商品の販売開始日は9月を予定しており、販売開始日は決まり次第、別途案内するという。
『HUAWEI P30 Pro』は、機能的にも優れたデザインを好み、趣味や嗜好にこだわりを持つ人はもちろん、カメラが趣味で外出時に常にカメラを持ち歩く人、また、ファッションや流行に敏感で、SNSを恒常的に利用している人にも、想像を超える写真撮影が楽しめる新時代のスマートフォン。
アウトカメラに搭載された世界初Leicaクアッドカメラは、約4000万画素の超高解像度 広角カメラ、約2000万画素の超広角カメラ、約800万画素の光学5倍ズーム望遠カメラ、ToFカメラの4つのカメラで構成され、シーンに応じてカメラを組み合わせ、目の前に広がる風景をより鮮やかに切り取ることができる。
メインカメラとなる超高解像度の広角カメラは、LeicaカメラとAIが一眼レフのような被写体が引き立つ美しいボケ感を創出し、スマートフォン撮影のクオリティを格段にアップ。また、ファーウェイ独自のAIを駆使した手振れ補正と、進化したISO感度409600のカメラセンサーが、夜景ポートレートや逆光下でも、明暗のある被写体をシャープで色鮮やかに表現する。
さらに、革新的なAI HDR+技術が全体の光の露出を認識し、被写体が黒つぶれしないよう、イメージを調整。シルキーウォータモードを使用すれば、AI手振れ補正により、手持ちの長時間露光でもシルクのように美しい水面の撮影が可能だ。
進化したポートレート機能では、髪の毛のディテールや質感までも描写する、美しいボケ効果を備え、さらにToFカメラが、奥行きの深い構図を表現できる。
光学5倍の望遠カメラを搭載した『HUAWEI P30 Pro』は、ハイブリッドズームで10倍ズーム時まで画像劣化を抑え、遠く離れた被写体でも精細な描写を実現している。
また、デジタル50倍ズームを使用すれば、月の撮影も、まるで月を自分の近くへ引き寄せたように美しく撮影することができる。
焦点距離16mmの超広角カメラを使用すれば、実際の人間の視野に近い、さらに広い画角での撮影が可能。目の前に広がる広大な風景の撮影はもちろん、大人数でのグループ写真を撮影時も、カメラを引くことなく簡単に画角に収めることができる。
また、超広角カメラでは2.5cmのマクロ撮影も可能。色鮮やかで迫力のある写真に仕上がり、スマートフォン撮影の幅がさらに広がる。
『HUAWEI P30 Pro』では、約3200万画素の高解像度のインカメラで美しいセルフィー撮影が可能。インカメラにもAIが搭載され、撮影シーンを判別することで、最適なモードを自動設定するとともに、顔を立体的に認識して、細部を保ちながら陰影を表現し、自然で健康的な表情のセルフィー撮影ができる。
また、AI HDR+技術により、撮影シーンの露光を測定し、条件が悪い場所でも被写体が黒潰れや白とびすることなく、被写体も背景も美しく鮮明に描写する。
Leicaクアッドカメラにより動画撮影のクオリティも向上
『HUAWEI P30 Pro』は、動画撮影も超高感度センサー対応のため、うす暗い場所での動画撮影も、黒つぶれすることなく、明るくクオリティの高い撮影が可能だ。
望遠カメラを使用したズーム撮影時も、遠く離れた被写体をまるで手が届くかのように鮮明に動画で撮影することができる。
また、広角カメラと、望遠カメラの2つのカメラを使用して、同時に別のアングルから動画撮影ができる、デュアルビュービデオ撮影をすることが可能になった。
また背景だけをリアルタイムにモノクロ化する「AIカラー」や、これまで静止画のみだったボケ効果のある「リアルタイムぼかし」撮影も可能に。
Leicaクアッドカメラが動画撮影の質を向上させ、映像表現のさらなる可能性を広げた、クオリティの高い動画をより簡単に残すことができる。
そのほか、AI専用プロセッサー(NPU)を2つ組み込んだ新世代SoC、HUAWEI Kirin 980を搭載し、スマートフォンの処理能力がさらに向上。AI利用時のパフォーマンスが226%、電力効率が182%向上し、さらなる高速処理を実現。独自の学習アルゴリズムがユーザーの使い方に応じてシステムを最適化。処理速度が上がり、快適な使い心地を実現する。
さらに、指紋センサーをディスプレイ内に搭載した、高感度インスクリーン指紋認証、また、通話スピーカーをなくし、画面上部から通話音を発する革新的なアコースティック・ディスプレイ技術が組み合わさり、インカメラのみを格納した極限まで縮小したノッチを実現。極限まで拡大した高精細 約6.5インチの有機ELディスプレで迫力のコンテンツ体験が可能となる。
空と海をイメージした美しいグラデーションをまとった、ブリージングクリスタルは見る角度によって表情を変える鏡面仕上げ。
両面をガラスで覆われたボディには3D加工が施され、自然と手にフィットし、片手でも持ちやすい滑らかな曲線ボディになっている。見るたびに表情を変える美しい光沢が生み出す唯一無二のデザインが、フラッグシップモデルとしての高級感を醸し出している。
『HUAWEI P30 Pro』のバッテリーは、4,100mAh大容量バッテリー。さらにワイヤレス充電Qiに対応しているので、Qi規格対応のワイヤレスチャージャーを利用すれば、置くだけでかんたんなワイヤレス充電が可能だ。
そのほか『HUAWEI P30 Pro』は、安心の防水・防塵対応。IPX8/IP6Xレベルの耐水性と防塵性により、水しぶきや水滴から守り、防塵の進入を防ぐ。
関連情報:https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw02l/
構成/DIME編集部