
近頃、左手にハンディ扇風機、右手にタピオカミルクティーを持ったイマドキ女子をよく街中で見かける。この夏、新たにブームとなったハンディ扇風機によって片手がふさがってもなお、タピオカミルクティー人気は衰える気配を見せない。
では、世間の人たちはこのタピオカブームが、いったいいつまで続くと考えているのだろうか?
流行のピークが見えてきた?
全体から見えてきたのは64.7%の人が「今が流行のピーク」と感じていたこと。そして「流行はすでに終わりつつある」と感じている人も20.7%いたことからも、タピオカブームのピークが見えてきたのかもしれない。
女子中高生のピークはまだまだこれから!?
全体と温度差がはっきりと出たのがこのタピオカブームをけん引してきた女子中高生の回答だった。
「これからもっと流行っていく」と思っている女子高校生は15.2%、女子中学生だと20.4%で全体よりもなんと12.6ポイントも高い結果に。
8/13(月)~9/16(月・祝)には、東京・原宿に“タピオカの夢の国”をテーマにした「東京タピオカランド」が営業することもあり、まだまだ女子中高生にとってタピオカブームは現在進行形といえるだろう。
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国 6歳以上の男女
実施時期:2019年8月1日 17:00 ~ 23:59 (7時間)
有効回収数:285,170サンプル
※性年代別人口構成比を実勢にあわせてウェイトバック
出典元:LINEリサーチ
構成/こじへい