和歌山県民は、痩せ過ぎず太り過ぎずの標準体型
和歌山県民は総合的に<痩せ型><肥満型>が少なく、<標準型>が多い。また、「ダイエットをしたことがあるか」と尋ねる調査が行われたところ「ダイエットをしたいと思ったことはなく、したこともない」という回答が47都道府県の中で最も多かった。
また、「ダイエットをしたことがない理由」を尋ねる調査が行われると、「体型に自信があるから」「自己管理ができているから(食事・運動)」という回答が多数。
さらに、ダイエット経験者に「ダイエットをしようと思ったきっかけ」を尋ねる調査が行われると、「ベスト体重より太ったから」という回答が全体より多かったことから、体型維持に対する意識の高さが伺える。
■総合部門
<痩せ型> BMI値 18.5未満 第43位……9.3%
<標準型> BMI値 18.5~25未満 第1位……80.0%
<肥満型> BMI値 25以上 第47位……10.7%
■男性部門
<痩せ型> BMI値 18.5未満 第27位……5.7%
<標準型> BMI値 18.5~25未満 第1位……81.4%
<肥満型> BMI値 25以上 第47位……12.9%
■女性部門
<痩せ型> BMI値 18.5未満 第40位……12.9%
<標準型> BMI値 18.5~25 未満 第2位……78.6%
<肥満型> BMI値 25以上 第37位……8.6%
Q.あなたがダイエットをしたことがない理由は何か。 (MA、N=46)
岡山県民は痩せ型が多いが、偏りがある?
岡山県民は、BMI値が18.5未満の<痩せ型>の割合がそれぞれの部門で上位だった。
また、総合部門・男性部門・女性部門においては、<標準型>の割合が下位で、また、女性部門においては<肥満型>に当てはまる割合が上位であることから、全体的に痩せている人が多いものの、平均的な数値の人が少なく偏りがある。
また、岡山県民に「ダイエットをしたことがあるか」と尋ねる調査が行われたところ、特徴的な結果は得られなかった。
しかし、「ダイエットをしたことがない理由」を尋ねる調査が行われると、「めんどくさいから」「あきらめている」という回答が全体に比べて高く、「体型に自信があるから」「自己管理ができているから(食事・運動)」という回答が全体に比べて低かったことから、ダイエットに対する意識の偏りが体型にも現れていると予想できる。
■総合部門
<痩せ型> BMI値 18.5未満 第1位……19.3%
<標準型> BMI値 18.5~25未満 第45位……57.1%
<肥満型> BMI値 25 以上 第10位……23.6%
■男性部門
<痩せ型> BMI値 18.5未満 第1位……14.3%
<標準型> BMI値 18.5~25未満 第40位……57.1%
<肥満型> BMI値 25以上 第21位……28.6%
■女性部門
<痩せ型> BMI値 18.5未満 第5位……24.3%
<標準型> BMI値 18.5~25未満 第47位……57.1%
<肥満型> BMI値 25 以上 第5位……18.6%
Q.あなたがダイエットをしたことがない理由は何か。 (MA、N=44)