さらにこの店の恐ろ嬉しいポイントはなんと“ツマミ・料理類持ち込み自由”なとこ! 近所のスーパーだのコンビニから好きな料理いっくらでも持ち込めるわ、指定店舗からのデリバリーまでできるわ、なんと電子レンジや簡単な調理器具、盛りつけ用の皿まで用意してあるという、ただただ天国への階段一直線スタイルである。
以上が、秋葉原店以外での店でも行われているシステム。そこにこの秋葉原店で呑み加わるサービスは……『杯売り』プラン。
一杯だけ軽く“ちょい呑み”したいというニーズに答え、入場料なしで、一杯500円から酒類を販売しているのである。これで一杯だけサクッとビール呑みたいなんて人も利用できてしまうのである。
もうこうなってくると、この店で呑むことに反対する理由が見つからない…。
ちなみに100種以上に及ぶ日本酒は、まだ世に出ていない全国のレアな蔵元から仕入れている銘柄も多く、ちょっとやそっとの居酒屋では目にすることができないアルコール度数高めの古酒までラインナップ!
福岡は久留米の『若竹屋伝兵衛 馥郁元禄之酒』という古酒は、琥珀に輝く、日本酒というよりも、なんだろう、イギリスのドランヴィを思わせる味わいで、個人的には食後酒として、これだけ呑みに通いたいくらいであった…。
ちなみに! 元AKB48の梅田彩佳さんがプロデュースし、オンラインストア『KURAND(クランド)』が9月上旬から販売する梅酒『梅恋(うめこい)』を、この店でも9月上旬から期間限定数量限定で試飲キャンペーンを行うそうですんで、そっち系に興味ある方もドソドソである。
しかしこの店。それとは関係なく、近く寄ったらフラッと入っちゃうなぁ〜、人として。
『KURAND SAKE MARKET 秋葉原店』
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-4-2 HULIC & New AKIHABARA 10F
電話:03-5244-4399
営業時間:平日17:00〜23:00(22:45LO)
土日12:00〜16:00 (15:30LO)17:00〜23:00(22:45LO)
年中無休
http://kurand.jp/sakemarket/akihabara/
文/カーツさとう
コラムニスト。グルメ、旅、エアライン、サブカル、サウナ、ネコ、釣りなど幅広いジャンルに精通しており、新聞、雑誌、ラジオなどで活躍中。独特の文体でファンも多い。
こちらの記事も読まれています