
DJI は、好評を博しているOsmoシリーズに新製品 Osmo Mobile 3を追加した。
Osmo Mobile 3は折りたたみ式設計を採用し、より携帯性に 優れたスマートフォン用スタビライザーに仕上がっている。
Osmo Mobile 3 の開発と設計には、こ れまで DJI が空撮や地上の撮影で⻑年培ってきたジンバル技術が用いられている。
歴代の Osmo Mobile シリーズにおいて、もっとも携帯性に優れ、旅行シーンなどの撮影に最適な Osmo Mobile 3 は、人生で出会う様々なシーンの理想的な撮影パートナーとも言うべき一台となっている。
さらに、 手ブレを補正し、安定した動画撮影を可能するだけでなく、DJI Mimo アプリの最新バージョンでは、 プログラムされているインテリジェント機能を活用することで、ユニークなコンテンツを作成可能。
直感的かつ容易な操作性により、Osmo Mobile 3 の機能を存分に活用できる。
「DJI が Osmo Mobile 3 の設計を開始した時、最新の DJI 技術を搭載させることはもちろん、携帯性 に優れながらも直感的に使用可能な製品の開発を目標として、何度も製図板に向かいました。本日、 非常にユニークなジンバル製品を紹介できることを、心から嬉しく思っています。お客様が、この Osmo Mobile 3 とスマートフォンを使用して、新しい撮影コンテンツの作成方法を楽しみながら追求し、お互いに刺激しあえるようになることを願っています」とシニア・プロダクト・マネージャーの ポール・パン氏はコメントしている。
日常シーンで活躍するスタビライザー
折りたたみ設計により優れた携帯性を発揮する Osmo Mobile 3 なら、いつでも高品質の写真や動画を 撮影できるようになる。
持ちやすく省スペース性を向上させたことで、簡単にバックパックやバ ッグに収納。
超コンパクトなスマートフォンスタビライザーは、Osmo Mobile のコンセ プトを再定義し、刷新した設計とロック機構により、外出先での持ち運びも容易だ。
折りたたみ状 態からすばやく展開してスマートフォンを取り付けることができ、さらにバッテリー駆動時間も約 15 時間であるため、撮り逃したくない大切なシーンの撮影も捉えることができる。
機能的なフォルム
Osmo Mobile 3 は片手での操作性にも着眼。ハンドル上に集約されたボタ ンを使用するだけで、ジンバルの動作を簡単に操作でき、よく使う機能すぐには素早くアクセスが可 能だ。
また、クイックロールを使用すれば、モバイル端末を取り外すことなく、モード(M)ボタ ンを 2 回押すだけで、ポートレートモード(縦向き撮影)とランドスケープモード(横向き撮影)を 切り替えられる。
刷新したフォルムは、充電ポートやオーディオポートを遮らないため、デバイスの充電や外部マイク 使用時の接続がより簡単だ。
トリガーボタンを使えば、ジンバルの方向を固定したり、セルフィー 撮影のために前面/背面カメラを切り替えたり、ジンバルの向きを中心に戻す操作などができる。
被写体の自動追尾機能である ActiveTrack を使用すれば、トリガーボタンを 1 回タップするだけで、 Osmo Mobile 3 はフレーム中央にある被写体の追跡を開始。
スタビライザーの側面にあるズー ムボタンを使うと、モバイル端末の画面に触れることなく、ズームイン/ズームアウトできるので、 簡単に迫力あるコンテンツを撮影できる。さらに、カメラのズーム速度は、自分好みにカスタマイ ズ可能だ。
Osmo Mobile 3 は、DJI 公式オンラインストア、DJI 認定ストア、DJI 正規販売代理店および特約販売店にて 8 月 13 日(火)から予約販売を開始。
また、先駆けて全国の Apple 実店舗にて 8 月 14 日 (水)に販売開始、その他店舗では 8 月 19 日(月)の販売及び出荷開始を予定している。
販売価格は、スタンダード版は 13,500 円(税込)、グリップ式三脚と Osmo キャリーケースを含むコ ンボ版は 15,660 円(税込)となる。
構成/DIME編集部