
通勤用のビジネスリュックが人気だが、最近は防水対応の製品が増えてきた。そこで防水対応のビジネスリュックを@DIMEから6本を厳選して紹介しよう。
機動力抜群の防水リュック6選
簡易ロック、スキミング防止コーティング、切り裂き耐性素材、防犯機能満載のACEのバックパック「バリパック」
バッグブランド『ace.』は、渡航先や人混みなどの防犯面が 気になるシーンでも安心してバックパックを使用できるよう、簡易ロック付きファスナーやスキミ ング防止ポケット、強靭&防水素材の採用といった3つの防犯対策を施した「バリパック」を10 月上旬より発売する。
【参考】https://dime.jp/genre/752106/
ソーラー発電対応で収納力抜群!防犯機能も備えたハイテクバックパック「Lifepack2.0」
ESCALEは、ソーラーパワー、防犯・耐刃・耐水などの機能を持つハイテクバックパック「Lifepack2.0」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始した。プロジェクトは9月9日までで、7月24日現在、26,250円(税込)~支援受付中。
【参考】https://dime.jp/genre/747096/
エッジの利いた四角い顔と立体感が印象的!撥水タイガー帆布で雨にも強いタケヤリのスクエアリュック
雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ… 宮沢賢治の有名作「雨ニモマケズ」を彷彿させるタフなバッグパックが、タケヤリに登場した『撥水タイガー帆布スクエアパック』。 同製品は、エッジの利いた四角い顔と特殊加工による絶妙なシワによる立体感がシンプルコーデも格上げしてくれるスクエアパックだ。タフな見た目と充実したスペックにも関わらず、そのウエイトは約1㎏と軽量になっている。
【参考】https://dime.jp/genre/720190/
ポケットサイズに折りたためる!耐久性、防水性に優れたMatadorのバックパック「Matador Freerain24 2.0」
アールオーエヌは、アメリカのアウトドアブランドMatadorのアドベンチャーバックパック「Matador Freerain24 2.0」の販売を開始した。価格は9,000円(税別)。 「Matador Freerain24 2.0」は、ポケットサイズに収納できるのが特徴。重さもわずか187gと軽量なので、手軽に持ち歩いて、必要な時にだけ使うことができる。
【参考】https://dime.jp/genre/704573/
いざという時は浮く!中の荷物を濡らさないLOGOSの防水・軽量バッグ「SPLASHバッグシリーズ」
LOGOSの人気シリーズ「SPLASHバッグ」から新作が登場。災害時にも役立つ「浮く」機能が追加された画期的なバッグなので紹介したい。 同アイテムは、「防水」と「軽量」に優れたSPLASHバッグシリーズの新製品。素材には防水性を高めるTPUコーティングと無裁縫構造を採用しており、中の荷物を濡らす心配がない。また、軽量なため長時間の使用でも快適に過ごすことができる。
【参考】https://dime.jp/genre/688818/
50mの潜水にも耐えられるマリンスポーツに最適な完全防水バッグ「SUBTECH PRO DRYBAG」
ヨットやマリンスポーツをする人にオススメなのが、全方位から水を浴びても浸水しない完全防水バッグ「SUBTECH PRO DRYBAG2.0」。 素材は頑丈なTPU840Dを使用しており、海外では海や雪山などあらあゆるアウトドアで使用しても壊れないという頑丈さが検証されている。
【参考】https://dime.jp/genre/668092/
構成/DIME編集部