
日立グローバルライフソリューションズは、コネクテッド家電の3口IHクッキングヒーター「火加減マイスター HT-M350T/M150Tシリーズ」4機種を10月1日に発売する。
本シリーズでは、グリル部のオートメニューを拡充するとともに、新開発の専用スマホアプリとの連携で、さらに利便性が向上。
「ラク旨グリル」(波皿)、「ラク旨オーブン」(平皿)と「専用フタ」を採用した「ラク旨グリル&オーブン」を使った「魚焼き調理」に、解凍の手間を省いて冷凍の魚をそのまま調理できる「冷凍のまま」メニューを追加したほか、食材が持つ水分と調味料のみでおいしく仕上げる「水なし調理」を新たに採用。火加減と調理時間をコントロールする独自の加熱方式で、煮物の煮崩れも抑えられるので、肉じゃがや筑前煮などを手軽においしく作ることができるという。
また、専用スマホアプリ「日立IHクッキングヒーターアプリ」を使えば、献立決めや調理の設定も簡単。「献立決め機能」では、レシピを簡単に検索できるほか、アプリが季節に合ったレシピを提案。選択したレシピの火加減や時間などの設定がアプリから本体に転送でき、あとはスタートボタンを押すだけで簡単に調理ができるので、便利だ。
さらに、上面にガラスを用いた(排気口を除く)「フラットトッププレート[プレミアム]」を採用し、奥まですっきり美しく、キッチンと調和するデザインを実現。フラットなのでサッと拭けて手入れも簡単だ。
そのほか、IHクッキングヒーター「火加減マイスター」シリーズとして、本製品からスマートフォン連携の機能を除いた「HT-M300T/M200T/M100Tシリーズ」と、「ラク旨グリル&オーブン(専用フタなし)」を使った「魚焼き調理」に「冷凍のまま」メニューを追加した「HT-M9T/M8T/M8ATシリーズ」を同時発売。
型式および発売日は以下の通り。
(※4) 鉄・ステンレス鍋加熱時、火力(W)は入力値。
(※5) 価格は、本体に係る事業者向けの「積算見積価格」。
関連情報
https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/
構成/立原尚子