
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、スポーツ・サルーン「XE」2020年モデルの受注を開始した。
2020年モデルでは、デザインをよりパワフルでダイナミックに一新させ、ピュア・スポーツカー「F-TYPE」の要素を取り入れ、スポーツ・サルーンとしての個性を際立たせている。
エクステリアは、新しいフロントおよびリア・バンパーのデザインを採用し、特徴的な「Jブレード」デザインのLEDヘッドライト、半円形のLEDテールランプを採用。
インテリアには直感的に操作できる「スポーツ・シフト・セレクター」を採用し、さらに上質なレザーシートを全グレードに標準装備して、よりラグジュアリーな車内空間に仕上げた。
ラインアップには、エンジン体系を見直して、「R-DYNAMIC」グレードを追加し、全17機種で展開。
「R-DYNAMIC」の特徴としては、航空機用ウィングレットからインスピレーションを得たエアロダイナミクスを向上させるボディラインやダークメッシュ仕上げのグリルなど専用のエクステリア・デザイン、コントラスト・ステッチを施したスポーツスタイルシートやサテンクロームのギアシフトパドルなどがあげられる。
また、10インチと5インチの高解像度デュアルタッチスクリーンで構成されるインフォテインメント・システム「Touch Pro Duo」をはじめ、モバイル機器のバッテリーをケーブルに接続することなく充電可能な「ワイヤレス・デバイス・チャージング」(ジャガー・ランドローバー初)、車体上部のカメラで撮影した映像をルームミラーに映しだす「ClearSightインテリア・リアビュー・ミラー」(ジャガー初)など、先進テクノロジーを駆使した機能や装備を取り入れ、利便性を高めている。
これまでオプション装備だったレーン・キープ・アシストやドライバー・コンディション・モニター、トラフィック・サイン・レコグニション、アダプティブ・スピードリミッターなど、ドライバー支援システムを全グレードに搭載。
さらに、スマートフォンのアプリを車両のタッチスクリーンから操作できる「InControlアプリ」、Apple CarPlayおよびGoogle Android Autoにも対応するスマートフォンパックなど、最新のコネクティビティ機能をアップグレードし標準装備している。
「XE」 2020年モデル概要
エクステリアカラー(全12色)
ナルヴィックブラック、フジホワイト、カルデラレッド、サントリーニブラック、ユーロンホワイト、インダスシルバー、フィレンツェレッド、シージアムブルー、カルパチアングレイ、シリコンシルバー、アイガーグレイ(新色)、ポルトフィーノブルー(新色)
■ラインアップおよびメーカー希望小売価格(消費税8%込み)
<直列4気筒INGENIUMディーゼル・エンジン搭載モデル 7機種>
XE S (2.0L 180 PS)、5,290,000円
XE SE (2.0L 180 PS)、5,540,000円
XE SE (2.0L 180 PS)(AWD)、5,790,000円
XE R-DYNAMIC S (2.0L 180 PS)、5,670,000円
XE R-DYNAMIC SE (2.0L 180 PS)、5,920,000円
XE R-DYNAMIC SE (2.0L 180 PS)(AWD)、6,170,000円
XE R-DYNAMIC HSE (2.0L 180 PS)、6,560,000円
<直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデル 10機種>
XE S (2.0L 250 PS)、5,550,000円
XE SE (2.0L 250 PS)、5,800,000円
XE R-DYNAMIC S (2.0L 250 PS)、5,930,000円
XE R-DYNAMIC SE (2.0L 250 PS)、6,180,000円
XE R-DYNAMIC HSE (2.0L 250 PS)、6,820,000円
XE S (2.0L 300 PS)、5,960,000円
XE SE (2.0L 300 PS)、6,210,000円
XE HSE (2.0L 300 PS)、6,820,000円
XE R-DYNAMIC SE (2.0L 300 PS)、6,590,000円
XE R-DYNAMIC HSE (2.0L 300 PS)、7,230,000円
※保険料、消費税を除く税金、登録に伴う費用、付属品、リサイクル料金は含まれない
関連情報:https://www.jaguar.co.jp/index.html
構成/DIME編集部