“スマートだ”と思う旅テク 「ダイナミックパッケージの利用」がTOP5にランクイン
次に、≪“スマートだ(賢い)”と思う旅テクニック≫を尋ねる調査が行われたところ、1位「航空会社のバーゲン・セールを利用」(20.6%)、2位「切符・航空券でネット割を利用」(20.0%)、3位「マイルを貯めて特典航空券(無料航空券)と交換」(19.4%)、4位「ホテル料金比較サイトを使って宿を探す」(15.8%)、5位「ダイナミックパッケージを利用」(13.3%)となった。
1つのサイトで航空券と宿泊先をまとめて予約できるダイナミックパッケージの利用にスマートさを感じる人は少なくないようだ。
同行者が使っていたら頼りになる旅テク 3位「ホテル料金比較サイト」2位「ネット割」、1位は?
続いて、知っていたら頼りになると思うテクニックや、パートナーに使ってほしくないテクニックを尋ねる調査が行われた。
全回答者(2,000名)を対象に、≪“同行者が使って(知って)いたら、頼りになる”と思う旅テクニック≫を尋ねる調査が行われたところ、1位「航空会社のバーゲン・セールを利用」(20.2%)、2位「切符・航空券でネット割を利用」(19.7%)、3位「ホテル料金比較サイトを使って宿を探す」(17.7%)、4位「マイルを貯めて特典航空券(無料航空券)と交換」(15.8%)、5位「株主優待券を利用」(12.6%)となった。
また、≪“パートナー(恋人や配偶者)との旅行ではゴメンだ”と思う旅テクニック≫を尋ねる調査が行われたところ、1位「マンガ喫茶、ネットカフェで一夜を過ごす」(26.6%)、2位「カプセルホテルを利用」(25.9%)、3位「車中泊する」(24.9%)、4位「シェアホテルを利用」(18.9%)、5位「民泊を利用」(17.4%)となった。
旅行の満足度アップのコツ TOP3は「しっかり下調べ」「しっかり計画」「食事を豪華に」
旅テクニックを活用することで、お得に旅行に行くことができたり、旅行を有意義なものにできたりするが、旅行の満足度を上げるテクニックとしてはどのようなものがあるのだろうか。
全回答者(2,000名)を対象に、これまでの旅行で、どのようなことをしたときに旅行の満足度が高くなったか尋ねる調査が行われたところ、1位「しっかり下調べをして旅立つ」(46.3%)、2位「計画をしっかり立てる」(37.6%)、3位「食事を豪華にする」(28.6%)、4位「旅先の景色を楽しむ」(26.9%)、5位「現地の郷土料理を食べる」(24.4%)となった。下調べやしっかりとした計画立てなど、事前の準備の充実度合いが旅行の満足度に影響することがうかがえる結果に。
男女別にみると、「旅先の景色を楽しむ」(男性22.4%、女性38.0%)や「現地での買い物を楽しむ」(男性16.3%、女性33.3%)では女性のほうが男性よりも15ポイント以上高くなっている。
こちらの記事も読まれています