トヨタ『RAV4』
日本市場で復活した『RAV4』は、初代の都市型クロスオーバーから一転、『カムリ』と同じくトヨタの新プラットフォームGA-Kを採用、荒野も走破する本格クロスカントリーへと進化した。パワーユニットは熱効率に優れたダイナミックフォースエンジン、2Lガソリンと最新の2.5Lガソリン+2モーターのHVを用意。また3種類の4WDシステムを揃えた。
中でも世界初の4WDシステム、ダイナミックトルクベクタリングコントロールは、後輪左右のトルクを別々に制御し、4WDを必要としない場面で後輪の駆動を切り離して燃費を向上させるディスコネクト機能を備えている。ヒルスタートアシスト(全車)、ダウンヒルコントロール(一部に搭載)の機能と合わせ、本格クロスカントリーと呼ぶにふさわしい、高い悪路走破性を発揮してくれる。
オフロードに合うエクステリアだが、おすすめのアドベンチャーグレードに標準のツートンカラーが新鮮。
ガソリン車にはエコ、ノーマル、スポーツモードのほか、MUD&SAND、ROCK&DIRTモードも用意される。
ワイルドになったルックスとしなやかな走りが融合
モータージャーナリスト 青山尚暉さん
オンロード中心の使い方ならHVもいいが、新型『RAV4』の本命はダイナミックトルクベクタリングコントロールを備え、シリーズで唯一オールシーズンタイヤを履くアドベンチャーグレード。ハイレベルな走行性能だけでなく乗り心地も優秀。見た目のゴツさとは裏腹に、洗練された本格クロスカントリーに仕上がっている。個人的にはカーキ、シアンのボディーカラーのツートンがベストな選択だ。
取材・文/編集部 撮影/望月浩彦