
ゲームの操作性を格段にUPしてくれるゲーミングキーボード。普通のPCキーボードよりも押し心地に優れ、キーの複数同時認識など特殊な機能を持っています。今回は人気ゲームのFPS、PUBG向けモデルから、テンキーレスまで幅広いアイテムを紹介します。
【目次】
初心者にもおすすめ安いゲーミングキーボード
タッチ感やデザインも多種多様なゲーミングキーボード。プレイするゲームジャンルによっても選ぶ基準は変わってきますが、ここでは、初心者でも手を出しやすい、低価格のアイテムを紹介します。
Siensync RGBバックライトキーボード
7色LEDバックライトがなんともオシャレ。人間工学に基づいた段差構造のキーボードがタイピング時の疲れを軽減してくれます。26キーロールオーバーでFPSなどの複雑な操作にも対応&コスパ良!
NPET K10
防撥水性能に優れた初心者おすすめタイプ。26キーロールオーバー採用、メカニカル式のような感触のキーは心地よいタッチ感を実現。MMOでもFPSでも支障なく使用できるスグレモノ。
エレコム “DUX”MMOゲーミングキーボード TK-DUX30BK
MMO RPGに最適な機能を搭載した専用キーボード。全てのキーに同時押しや連射マクロなど好みの機能を割り当てることが可能な上、操作したとおりに記憶するレコーディング機能にも対応している逸品!
出典 公式サイト|エレコム “DUX”MMOゲーミングキーボード TK-DUX30BK
Corsair K55 RGB ゲーミングキーボード
ゲーミングデバイスにおいて高い評価を誇るCorsair。6個の専用マクロキー、複数キー対応のアンチゴースト機能が嬉しい。口コミでは「CorsairでRGBでこの価格ならgood」「初めてのゲーミングキーボードにおすすめ」と好評価!
出典 公式サイト|Corsair K55 RGB ゲーミングキーボード
FPS向けゲーミングキーボード
世界中で愛されている「ファーストパーソン・シューター」通称FPS。人気の3Dガンシューティングでは操作面、反応速度、耐久性に優れたキーボードが欲しいもの。ここからはFPSにおすすめのゲーミングキーボードを紹介します。
Corsair K65 RGB RAPIDFIRE コンパクトメカニカル・ゲーミングキーボード
Nキーロールオーバーとアンチゴースト機能により、入力を正確に認識。「Cherry MX Speed」はアクチュエーションポイントが1.2mmと浅く、高速な打鍵も可能。FPSやMOBA用のキーキャップセットも付いています。
出典 公式サイト|Corsair K65 RGB RAPIDFIRE コンパクトメカニカル・ゲーミングキーボード
ARCHISS ProgresTouch RETRO TKL
省スペースのテンキーレス、高品質なチェリーメカニカルスイッチが特長。更にスピードシルバー軸は軽めのキータッチで高速入力が可能。低コストでスピード軸キーボードが欲しい方にはオススメです。
出典 公式サイト|ARCHISS ProgresTouch RETRO TKL
ロジクール PROメカニカル キーボード G-PKB-001
世界中のeスポーツアスリートなどプロゲーマー用に開発されたロジクールG Pro。コンパクトでポータブルなテンキーレスデザインで、キーはこれまでより25%対応速度を速めたRomer-Gスイッチ。eスポーツ系ゲームにおすすめ!
出典 公式サイト|ロジクール PROメカニカル キーボード G-PKB-001
オウルテック Cherry 109フルキー OWL-KB109CRE
比較的低価格ながらも、品質の高いCherry社製メカニカルキースイッチ搭載。Nキーロールオーバー対応で、109キー全ての同時押しも可能。音ゲーでも大活躍!
出典 公式サイト|オウルテック Cherry 109フルキー OWL-KB109CRE
RAZER ORBWEAVER CHROMA
左手デバイスの雄「RAZER」の大人気商品。20個のメカニカルキーにより、片手で、しかも指先一つで様々なスキルやホットキー、マクロを実行できます。FPSプレイヤーの多くがこのモデルを使用しているとか。
出典 公式サイト|RAZER ORBWEAVER CHROMA
PUBG向けゲーミングキーボード
最大100人のプレイヤーが参加可能なバトルロワイヤルゲーム「PUBG」。年々プレイ人口も増加し、初心者でも参加しやすいゲームにピッタリのキーボードを紹介します。
ロジクール G213 PRODIGY
PUBGプレイ用の推奨デバイスにもなっているG213は耐久性、精確性、耐水性が特長。一般的なキーボードと比べ、最大4倍の入力スピードを実現。パームレスト付きで手が疲れにくく、長時間プレイヤーにおすすめ!
出典 公式サイト|ロジクール G213 PRODIGY
COUGAR VANTAR
19キーのアンチゴースト機能搭載、静音性の高いパンタグラフキーが快適なプレイをサポート。左利き用にWASDと矢印キーの入れ替えも可能。多才な光り方のバリエーションも大きな魅力!
RAZER TARTARUS V2
RAZER発・左手用キーパッド。32 個のコマンドを即時に実行できるフルプログラム可能なキーを搭載。メカ・メンブレン機構はソフトな打鍵感で高速入力を実現してくれます。片手で素早い動作を必要とするPUBGにはコレ!
出典 公式サイト|RAZER TARTARUS V2
PS4対応ゲーミングキーボード
絶大な人気を誇るバトルロイヤルゲーム、TPS『フォートナイト』。PS4でも楽しめるようになった今、ゲーミングキーボードは必須!ここからはPS4対応のキーボードを紹介します。
エレコム 2.4GHzワイヤレスフルキーボード TK-FDM063TBK
打鍵しやすい19mmのキーピッチと日本語108キー配列を採用したキーボードはPS4、Wii、WiiUでも使用可能。傾斜角調節スタンドを装備しているため手首の疲労も軽減できるところがgood!
出典 公式サイト|エレコム 2.4GHzワイヤレスフルキーボード TK-FDM063TBK
BUFFALO BSKBU18BK
初めてのゲーミングキーボードを安く手に入れたいという方にはおすすめ!キーピッチ19mmで打ちやすく、打鍵音が静かなメンブレンキーボードが◎ 「キーの配置もスタンダードで使いやすい」「SwitchでドラクエXのチャット用に購入」との口コミも。
出典 公式サイト|BUFFALO BSKBU18BK
ロジクール K380 マルチデバイス Bluetoothキーボード
A4サイズよりも小さい、小型で軽量なBluetoothキーボード。PS4、スマホ、タブレットなどデバイス3台まで同時接続が可能。PS4のテキストチャットでは重宝すること間違いなし!
出典 公式サイト|ロジクール K380 マルチデバイス Bluetoothキーボード
テンキーレスのおすすめゲーミングキーボード
フルサイズと比べ、コンパクトでデスク周りが広く使えるテンキーレス。マウス操作がカギを握るゲームにおすすめなテンキーレスキーボードを紹介します。
Qtuo 87キー メカニカル式ゲーミングキーボード
テンキーレスの入門機としておすすめの低価格キーボード。青軸の高精度でメカニカルなタッチ、キーを外せるキーキャッププーラー付属など満足度の高い仕様になっています。この値段で青軸はお得!
RAZER BLACKWIDOW X
ゲーマーの定番キーボード「RAZER BLACKWIDOW」。eスポーツのために特別設計された逸品はコンパクトでメタル素材を用いた堅牢なボディ。指先に心地よい打鍵感を味わえるRAZERグリーンスイッチは感触、打ち心地、ともに最高!
出典 公式サイト|RAZER BLACKWIDOW X
FILCO Majestouch Convertible2
Bluetooth接続とUSB接続両対応のCherry MXスイッチを採用した青軸メカニカルキーボード。Bluetoothがあれば同時に4台のデバイスとペアリングが可能で、1台のキーボードで各機器を使い回せるマルチペアリングが便利。
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/太田ポーシャ
@DIME公式通販人気ランキング