
夏は、旅行に遊びにバーゲンと、何かと出費が多い季節。使いすぎはよくないと思いながらも、ついつい財布のひもが緩んでしまい、気付けば金欠に……というのはよくある話だ。
そこで今回、10代~70代の男女754名を対象に「散財」に関するアンケート調査が行われたので、紹介していきたい。
一番お金を使う季節、男性は夏、女性は冬!
一番お金を使う季節を尋ねる調査が行われたところ、男性は「夏」(男性:33.3%、女性:27.2%)、女性は「冬」(男性:28.4%、女性:46.2%)が最も多い回答となった。
男性の2番目は「冬」、女性の2番目は「夏」となっており、男女ともに夏と冬はお金を使う季節のようだ。
何に一番お金を使うか……過半数が「旅行」と回答
何にお金を一番使うか尋ねる調査が行われたところ、男女ともに「旅行」と回答した人が半数を超えた。
また、男性は「趣味」(男性:11.6%、女性:4.7%)と回答した人が女性よりも6.9ポイント多く、女性は「衣類」(男性:4.0%、女性:11.8%)と回答した人が男性よりも7.8ポイント多い結果に。
7割以上がお金を使い過ぎて後悔したことあり!
お金を使い過ぎて後悔したことがあるか尋ねる調査が行われたところ、7割以上の74.0%の人が「ある」と回答した。