
お店やショップ、ストアや販売店などではオススメ商品の案内用として、工事現場では作業指示、場所や方向の案内など、様々な用途で使われる「掲示板(サインボード)」。
オフィスでは、電話受付メモとして、学校では黒板の代わりとして、漫画家 兼 ITライターには、記事や漫画のネームの検討用として、自家用車を運転中のお父さんに対しては、ラップタイムやピットイン、燃料補給のタイミングを伝えるための指示の用途としてよく利用されます。
ようするに文字や絵を描いて皆に知らしめる用途としては、だいたいなんでも使えます。
文字を書いただけでは誰も注目しない「掲示板」!
このように、様々な用途で世界中で使われている「掲示板」ですが、世の中には、ありとあらゆる「掲示板」が満ちあふれており、ちょっとやそっとの「掲示板」じゃあ、世間一般の人たちには、一瞥(いちべつ。チラ見)さえして貰えません。
創意と工夫を凝らさない「掲示板」は、単なる、そこら辺に転がっているゴミのような「板」でしかありません。これは由々しき問題です。
デジタルガジェット全盛のこの時代、誰にでも一発でガン見して貰える、インパクトとコンパクトがバッチリの、驚きと嘆きの「掲示板」は存在しないのでしょうか……?
実はあります。
このたび、文具用品の雄であるキングジムより、市販のサインペンや蛍光ペンで書き込むだけで文字がバッチリ光る! 見やすい! インパクト大の驚きのサインボード「光る掲示板 HK10」が発売されています!
掲示板だって光らせた~い! そんな人に驚きのサインボードが爆誕!
みんなに特に大注目してもらいたい「掲示板」は、板に書かれた文字をピカピカ光らせるのが一番です。
キングジムの「光る掲示板 HK10」は、市販のサインペンや蛍光ペンで書き込むだけでバッチリ光る!見やすい!インパクト大の驚きのサインボードです。
こちらの記事も読まれています