
30代の生き方はその後の人生に大きく影響すると言われている。
なぜなら、年を重ねるにつれて「変える」ということが、体力的にも精神的にも難しくなるからだ。特に女性にとっての30代は"ターニングポイント"として見逃せない大切な時期だろう。
そこで愛雅粧ビューティカレッジは、30代の働いている女性に「女性のスキルアップに関するアンケート」を実施し、キラキラ輝く女性になるために取り組むべきことについて調査した。
働く30代女性に聞いた『女性のスキルアップに関するアンケート』
まず、「10年後、20年後の自分を想像できますか?」と質問したところ、8割以上の女性が『いいえ』と回答した。
「将来こんな風になりたい…という理想はあるけれど、自分に置き換えると具体的な想像がつかない」と考える女性が多いようだ。一方で、「ご自身の未来に不安はありますか?」と聞いてみたところ、9割近くの女性が『はい』と回答している。
理想の働いている自分像第1位は?
「理想の働いている自分について教えてください」という質問をしたところ、『好きなことを仕事にしている自分(32.6%)』『収入がアップしている自分(29.8%)』『一生ものの仕事をしている自分(20.0%)』『人の役に立つ仕事をしている自分(15.5%)』といった意見が挙がった。
いつまでもキラキラと輝く自分でいるために、強いやりがいを感じられるような仕事を求める女性が多いことがわかる。
また、未来のために今やるべきことについては、『知識・技術の習得(40.1%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『実践を積む(22.6%)』『仕事に必要な人脈をつくる(18.2%)』『ビジネススキルを身に付ける(15.8%)』と続く。
今回の調査により、10年後、20年後の自分がキラキラと輝きながら働けるよう、今のうちからスキルアップのために学びなおしたいと考える女性が多いことがわかった。
女性のスキルアップに関するアンケート
調査日:2019年5月21日(火) ~ 2019年5月22日(水)
調査方法:インターネット調査
調査人数:1,107人
調査対象:30代の働いている女性
関連情報/ https://www.aigasho.jp/
構成/ino
@DIME公式通販人気ランキング