
2020年に劇場公開予定の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。
7月1日にエヴァ初の公式アプリ『EVA-EXTRA』の配信をスタートし、7月6日にはパリ、ロサンゼルス、東京を含む世界8都市9会場にて「0706作戦」を決行。
本編の冒頭映像『シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT1(冒頭10分40秒00コマ)0706版』を先行上映するなど、2007年の新劇場版『:序』公開から数えて14年目の完結作公開に向けて、ついに関連プロジェクトが本格始動した。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT1(冒頭10分40秒00コマ)0706版』のリアルタイム上映はすでに終了してしまったが、先述の公式アプリ『EVA-EXTRA』のコンテンツにて、同作品上映中の会場を撮影した定点記録映像を公開中。今からでも先行映像を確認することができる。
そんな『シン・エヴァンゲリオン劇場版』だが、劇場公開を前に関連商品が発表されており、完売品が続出している。この記事では、新作公式グッズの中から選りすぐりの4商品を紹介したい。
【夏の主力になるグラフィックT】
右上から時計回り)『1st Unit tee』『KAWORU tee』『ASUKA tee』『Lilith』『REI』各7000円/EVANGELION×LEGENDA(7月13日発売予定)
https://ceno.jp/LEGENDA/topics/190706_ld_evangelion
エヴァンゲリヲン新劇場版をモチーフにしたグラフィックTは、ユニセックスストリートブランド 、LEGENDA(レジェンダ)とのコラボアイテム。
初号機、レイ、アスカ、カヲルなどのおなじみのキャラクターをLEGENDAのフィルターに通すことで、オリジナルのグラフィックTとして昇華。
また、全型共通でコラボレーションを象徴するアレンジロゴやアイコンを使用し、さらにロゴを刺繍にするなど、LEGENDAの拘りが詰まったディティールにも注目だ。
【零号機をモチーフにしたフィギュアグラス】
『EVANGELION メガネ/零号機』2万1000円/ヤブシタ(9月発売予定)
https://www.yabushita.co.jp/collaboration/evangelion-2/
アニメコラボなどを多数手がける国内メガネブランド、ヤブシタは新作のコラボアイウエアをローンチ。昨年10月に登場した「EVA初号機」「EVA2号機」に続く第2弾となる本コラボでは、「EVA零号機」と「第4の使徒」をフィーチャー。
しなやかさと軽さ、防錆性に優れたチタンをフレームに、さらにしなやかさに優れたβチタンをヨロイに採用。締め付けなどが少なく、長時間快適に着用できる。
第1弾に続き、テンプルはアイウエアのデザインとしては珍しく左右非対称になっており、『EVANGELION メガネ/零号機』の正面右側のテンプルは「N2ミサイル」を、左側のテンプルでは機体の腕をそれぞれ表現している。
本品はブルーカットレンズを標準装備したPC眼鏡仕様。任意の眼鏡店に持ち込めば、度付きレンズを入れることも可能だ。
【<新塗装版>となった初号機が再び襲来】
『REAL ACTION HEROES NEO エヴァンゲリオン初号機〈新塗装版〉』2万7000円/メディコム・トイ(11月発売予定)
http://www.medicomtoy.co.jp/list/14366.html
玩具メーカー、メディコム・トイが展開するアクションフィギュア「REAL ACTION HEROES NEO」シリーズに、エヴァンゲリオン初号機が再び登場。ボディ全体のカラーリングを見直した〈新塗装版〉として新たに商品化が決定した。
サイズは大迫力の全高約390㎜。エヴァンゲリオンらしいスリムなシルエットを崩すことなく可動機構が組み込まれ、片膝をついたポーズまで自然に再現できる。背中の装甲ハッチは開閉可能で、挿入時と未挿入時を再現できるエントリープラグパーツを付属。アンビリカルケーブルは着脱可能となっている。
【早番狙いならDIME通販限定色がおすすめ!】
『FES Watch U エヴァンゲリオン コラボモデル DIME限定色』6万円/FES Watch U(発売中)
https://www.pal-shop.jp/category/IP_001_000_000/A12908001.html
電子ペーパーを採用したディスプレイウォッチ「FES Watch U」シリーズ。本品は6月に先行予約を開始した、数量限定の新製品だ。ボタンを押すだけで文字盤とベルトのデザインを着せ替えできるFES Watch Uの特性を生かし、『FES Watch U エヴァンゲリオン コラボモデル』だけの限定図版をプリインストール。
エヴァの機体、MAGIシステム、ヤシマ作戦など、特別に起こした図柄を腕元で眺めることができる。
グレーは5万1000円、ホワイト(EVANGELION STORE限定)は6万円、シルバー(DIME通販限定)は6万円、そして風防に反射防止加工を施したサファイアガラス風防を採用したプレミアムブラックが7万4000円。以上、1型全4色をラインアップする。
なお、DIME通販限定のシルバーのみ、初回生産分限定でFES WATCH柄のサーモボトルを付属。
また、上記4色共通で、<EVANGELION2020-OFFICIAL>ロゴを使用したシリアルナンバープレート(ステッカータイプ)を付属。お好みで充電クレードルをデコレートできる。
実はこのナンバリングはDIME通販限定のシルバーからカウントアップしているのもポイント。シリアルナンバーの早番狙いならDIME通販限定色がおすすめだ。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は、日本のみならず、世界中のファンが封切を待ち望む超話題作。東京2020とともに、翌年のトレンドを牽引すると目されるコンテンツだけに、公式グッズがレアモノに転じることは想像に難しくない。買い逃しにご注意を!
スマートフォン向け公式アプリ『EVA-EXTRA』製品情報
過去作品紹介やパッケージに収録した特典映像などの動画コンテンツ、2009年4月〜2010年5月に発行した計7冊におよぶ無料冊子版の閲覧も可能。
仕様:iOS版、Android版
動作環境:iOS 12.0以降(iPad:互換性対応/Apple Watch:非対応)
Android 6.0以降対応(watch系:非対応)
料金:無料
(C)Khara
取材・文/渡辺和博
@DIME公式通販人気ランキング