
もうすぐ梅雨明け。今年の猛暑がやってきそうだ。そこでおすすめしたいのが「ポータブルクーラー」。@DIMEから4商品を厳選紹介します。
ポータブルクーラー
サンコー「ポータブルボトルエアコン」
寒かった冬が終わり、暖かい春を過ぎて梅雨に入り、もういくつ寝ると、ゆかいな夏の到来まで、カウントダウン開始となりました。 夏と言えばキャンプやハイキング。コミケに花火大会に盆踊り、屋外でバーベキュー。楽しみは無限大に広がります。 そんな楽しみしかな~い「夏」の季節ではありますが、ここだけの話、「夏」は「暑い」です。決して「熱い」ではないので要注意です。夏の間、ずっと外に居続けていると、熱中症で体調を崩しかねません。
【参考】火照ったあなたの秘所を冷やす!?サンコーの「ポータブルボトルエアコン」お手並み拝見!
ショップジャパン「ここひえ」
ショップジャパンから、涼しさを手軽に持ち運べるパーソナルクーラー「ここひえ」が登場。 気化熱現象を利用した冷却技術「ハイドロチルテクノロジー」で、扇風機より最大13℃も冷たい風を放出する画期的なアイテムだ。
【参考】手軽に持ち運べるから便利!気化熱現象を利用したやさしい冷風で涼しくするパーソナルクーラー「ここひえ」
+Style「evaCHILL」
USB給電で動くパーソナルクーラー「evaCHILL」が+Styleに登場。ウォータータンク内の水を気化させて空気を冷却・加湿し、フィルター「EvaBreeze」による空気清浄もできる画期的なアイテムだ。
【参考】デスクに置きたい!USB給電で動く空気清浄機能付きパーソナルクーラー「evaCHILL」
『Coolala』『Aircon Watch」
夏の到来まで、カウントダウン開始となりました。 夏と言えばキャンプやハイキング。花火大会に屋外でバーベキュー。楽しみは無限大に広がります。 そんな人気のアウトドアではありますが、いざ本格的に出かける準備をしようと思うと、どうしても持っていく荷物が増えてしまうのと、暑くなった時に涼む手段が少ないのが、少々悩みの種でした。
【参考】これが新しいエアコンの形!ポータブルタイプの『Coolala』と腕時計型の『Aircon Watch」
構成/DIME編集部