
その年の最も優れた文具に贈られるアワード「日本文具大賞」。受賞製品はメディアでも大きく取上げられ、文具のトレンドとなる多くのヒット商品を生み出している。
6月26日(木)に、東京ビッグサイトで行なわれている国際文具・紙製品展にて、第28回日本文具大賞の表彰式が行なわれ、機能・デザインに優れた優秀賞が各部門で5製品ずつ表彰され、機能部門、デザイン部門から、それぞれ1製品、グランプリが選ばれた。受賞製品は以下の通り。
「第28回 日 本文具大賞」のグランプリと優秀賞に選ばれた10製品
機能部門 優秀賞 受賞製品
カシオ計算機「ネームランドイーマ KL-SP10」
スマホ操作で場所を選ばず使えるスマホ専用ラベルライター。専用のアプリで、テキストを入力し、デザインを選択するだけのシンプルな操作で、統一感のある整理収納ラベルや名前ラベルを簡単に作成できる。
デザインフィル「パッとメモ」
未使用のページがすぐに開く、新開発のリングメモ。左側面をペーパーパッドのように糊付けし、使用済みのページはパラパラめくれる一方、新しいページは綴じられたままなので、さっと新しいページが開く。
プラチナ万年筆「プロシオン」 ★機能部門グランプリ受賞★
新開発の大型五角絞りステンレスペン先により、ステンレスでは表現が困難であったしなやかな書き味を実現した。又、インクの蒸発を極限まで防ぐ「スリップシール機構」を搭載している。
マグエバー「マグサンド」
業界初の窓ガラスに使えるシリコンマグネットフック。ガラス、樹脂、木等を挟んでフックとして使用できる。色々なアレンジが可能で文具としてだけでなくインテリアツールとしても楽しめる。
LIHIT LAB.「アクアドロップス ドキュメントファイル A-5056」
P.P.シートの仕切りに書類をはさむだけで簡単に書類管理ができるドキュメントファイルだ。