
高性能モバイル端末と高速通信の普及とともに、2000年代後半より爆発的な急成長を遂げてきたスマホゲーム業界。消費者庁によると、2014年時点でその市場規模は7000億円を越えています。(2012年比60%増)
そんな最盛期を迎えつつあるスマホゲーム業界の中でも、今回は遠くの友人や知らない人たちともリアルタイムで遊べる、対戦型オンラインゲームのランキングを紹介していきます!
【参照】消費者庁 スマホゲームの動向
今、人気の対戦型スマホオンラインゲームは?
それでは早速、今(2019年6月中旬時点)人気の対戦型オンラインゲームTOP5を紹介していきます。なお本記事での人気の指標は、トップセールス(売上)を準拠としています。
※トップセールスランキングは、日によって変動します。当記事はあくまで6月中旬時点の目安としてご参考ください。
iPhoneオンラインゲームランキングTOP5
iPhoneで人気の対戦型オンラインゲームは何でしょうか。2019年6月時点のトップセールス(売上)の上位5作品を見ていきましょう。
App Store 5位「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」
大人気サッカーアニメ・キャプテン翼のスマホゲーム版が、5位にランクインしました。作中に出てくる魅力的なキャラクターたちを編成、自分だけのチームを作れます。特別な報酬が貰えるオンライン対戦で、全国の「キャプ翼」ファン達と対戦しましょう!
【参照】App Store
4位「戦国炎舞戦国炎舞 -KIZNA-」
日本史に登場した武将たちを従えて、天下統一を目指します。最大20人VS20人のリアルタイム協力バドルが可能。他のプレイヤーと協力して、勝利を目指しましょう。
【参照】App Store
3位「マフィア・シティ-極道風雲」
3位にランクインしたのは、マフィア系ストラテジーゲームのマフィア・シティです。ストラテジーゲームとは戦略シミュレーションゲームのこと。部下を増やし、他プレイヤーたちと協力して、裏世界のトップを目指しましょう!
【参照】App Store
2位「黒い砂漠 MOBILE」
2019年配信の黒い砂漠mobileが2位にランクイン。自由度の高いキャラクターエディットシステムや、対戦以外にも楽しめる要素が満載。闘技場で全国の猛者たちと戦いましょう!
【参照】App Store
1位「荒野行動」
1位を獲得したのは荒野行動です。無人島に降り立った約100人で戦闘を繰り返し、最後の1人になったら勝ち! というバトルロワイアルゲームです。リアリティあるFPSモード(1人称視点)で遊べば、いつもと違った楽しみ方ができるかも!?
【参照】App Store
AndroidオンラインゲームランキングTOP5
続いては今、Androidユーザーに人気の対戦型オンラインゲームを紹介していきます。iPhoneと同じく、トップセールスランキングを準拠としています。
5位「新三國志:コーエーテクモゲームス完全監修」
【参照】Play ストア
三國志を取り扱ったシリーズで有名な、コーエーテクモゲームが完全監修した、戦略系シミュレーションゲームです。他のプレイヤーと協力して、大合戦を勝利へと導きましょう。
4位「ラグナロク マスターズ」
【参照】Play ストア
ラグナロク マスターズはMMO RPGです。MMOとは、Massively Multiplayer Onlineの略で、大規模多人数同時参加型ゲームのことです。サーバーは1つですが、世界線(チャンネル)は複数に分かれているので、フレンドと遊ぶ場合は世界線を移動する必要があります。
3位「リネージェ2 レボリューション」
リネージェ2 レボリューションは、オンラインで大勢の他プレイヤーたちと遊べる、MMORPGです。血盟というチームに所属または設立することで、最大50人の仲間たちと共闘できます。
【参照】Play ストア
2位「マフィア・シティ-極道風雲」
iPhone部門では3位だったマフィア・シティが、Android部門では2位にランクインしてします。
【参照】Play ストア
1位「荒野行動」
OSが異なってもリアルタイム対戦型オンラインゲームのトップは変わらず! iPhone部門と同じく、Android部門でも荒野行動が1位を獲得しました。
【参照】Play ストア
対戦&協力プレイ可能なおすすめスマホオンラインゲーム!
この項目では、上記TOP5にはランクインしなかったものの、おすすめの対戦型、またはプレイヤー同士で協力可能なオンラインのスマホゲームを紹介していきます。
1vs4のちょっぴり怖い鬼ごっこ「identityⅤ」
identityⅤはちょっぴりダークな設定が盛り込まれている、非対象対戦型ゲームです。プレイヤーはハンター1人、サバイバー4人に分かれて、1つのステージで「鬼ごっこ」をします。瞬時の判断力とキャラクターごとの特質を理解して、自陣営を勝利へと導きましょう!
日本以外にも中国、台湾、韓国、欧州、アメリカなどでも配信されており、様々な国の人たちと一緒に遊ぶこともできます。
他プレイヤーは全員敵!「LEGEND OF HERO : レジェンドオブヒーロー」
LEGEND OF HEROは、1ステージで最大60人もの他プレイヤーたちと、最後の1人になるまで戦う、バトルロワイアル系ゲームです。正々堂々正面から敵を迎え撃つもよし、他プレイヤーと結託するもよし、物陰から隠れて奇襲をするもよし。いかなる手を使っても、最後の1人になるまで生き残ってください……!
ゲームは丸腰のままスタートしますが、ステージを探索することによって、武器や装備を手に入れられます。
【参照】App Store
【参照】Play ストア
大人気MMORPGのスマホ版が登場!「メイプルストーリーM」
15年以上の歴史を誇る大人気MMORPG・メイプルストーリーのスマホ版が、2019年ついに登場! キャラクターをひたすら育てたり、友達とわいわいチャットで楽しんだり、メイプルワールドで何をするかはあなたの自由! 可愛らしいキャラクターたちと一緒に大冒険を楽しんでください。
友達と協力すれば、1人では倒せなかった強敵が倒せるかも……?
スマホで対戦型オンラインゲームをプレイするとどれくらい通信量になる?
気軽にプレイできるスマホオンラインゲーム。しかし気になることの1つに、使用データ量があるのではないでしょうか。特に高画質・高性能なオンラインゲームとなると、莫大なデータ量になってしまうのでは? と思う人もいるかもしれません。実際、MMORPGや対戦型オンラインゲームは、他のゲームと比べて通信量が多くなる傾向が見られます。
もしスマホの契約プラン等の都合上、使用データ量が気になるのなら、Wi-Fi環境下でのプレイすることをおすすめします。
取材・文/高沢タケル