〝オリジナリティ〟を追求し新しいことに挑戦してきた40年
――実際、40周年を振り返っていかがですか?
いろんなことをやったなと思うし、様々な人に助けられたと共に、迷惑を掛けたとの思いが……特に若い頃は遠慮しらずでしたからね(笑)。『超時空要塞マクロス』を作っていた頃から、過去の成功例は踏襲しないと決めていました。同じことはやらない。〝オリジナリティ〟へのこだわりです。会場では取材写真を展示していますが、何かを参考するにしても、実際に取材したこと、体験したことでない限り〝オリジナリティ〟を名乗ってはいけないという思いがあって。あくまでマイルールなのですが。最近は「最低10年は同じことをしない」など少し緩くしていますが、やはり新しいものを創ることが好きなんでしょう。
――展示作品のひとつ『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』は河森監督にとって初となるゲーム原作の作品でしたよね。
まだ初めて挑戦できることがあるんだなと新鮮でした。タイトルにすごくひかれるところがあって。ゲームの原作者やスタッフ、プロデューサーとも協議をしながら、自分のアイデアを盛り込ませてもらいました。それこそ錬金術みたいにうまく反応を起こして、ドラマチックな作品になっていると思います。
――では最後にメッセージをお願いします。
デザインなどは何十案も描いていますが、ボツとはちょっと違って、あくまでもプロセスなんですよ。試行錯誤の過程を感じてもらえるといいですね。元々、試作機が大好きなのですが、それは開発プロセスそのものへの興味なんです。ぜひ私が作品を創るプロセスを見てもらいたいですね。それにコンペに落ちた企画でもデザインでも、その時の担当者に気に入ってもらえなかっただけであって、今でもまだ使えると思っています。もし、興味のある人がいらっしゃれば、ぜひお声掛けいただければ(笑)。
――ありがとうございました。
取材・文/桑木貴章(メガロマニア)
撮影(インタビュー写真)/インタニヤ
河森正治
PROFILE
アニメーション監督、企画、原作、映像・舞台演出、メカデザイン、プロダクトデザインまで手掛けるビジョンクリエイター。慶応義塾大学在学中にTVアニメーション『超時空要塞マクロス』(1982年)に原作者のひとりとして参加。さらに劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』(1984年)では、若干24歳にして監督デビュー。代表作はマクロスシリーズ、アクエリオンシリーズなど多数。ちなみにCMで話題となった日産デュアリスロボや、OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場したガンダム試作1号機、ガンダム試作2号機なども手掛けている。
河森正治EXPO
原作、監督、脚本、絵コンテ、メカデザインまでこなす〝奇才〟河森正治のプロデビュー40周年を記念したイベント。これまで携わった作品のデザイン画、絵コンテ、アイデアノートなど千数百点以上を展示している。
■開催日: 6月23日(日)まで
■開催時間:10:00~20:00(最終入場19:30)
※6月17日(月)は19:00まで(最終入場18:30)
■会場:東京ドームシティ Gallery AaMo
■主催:株式会社サテライト
■特別協賛:株式会社SANKYO
■協賛:網易ニュース ジャパン/株式会社バンダイナムコアーツ/MBS
■後援:TOKYO MX
河森正治最新作『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』
6月14日より公開中
全世界で900万ダウンロードを突破した本格タクティクスRPG「誰ガ為のアルケミスト」が満を持して映画化! 『マクロス』シリーズ『アクエリオン』シリーズの河森正治が総監督を務め、ゲーム原作では初となる映画化に挑む。
総監督/ストーリー構成:河森正治
原作:今泉潤/FgG
監督:高橋正典
脚本:根元歳三
©Shoji Kawamori/Satelight Inc. All rights reserved. ©1997-2008 FromSoftware, Inc. All rights reserved. ©ソニー株式会社 ©SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL ©2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION ©2001 アルジュナ製作委員会 ©2005 BONES / Project EUREKA ©サテライト/AKB0048製作委員会 ©サンライズ ©創通・サンライズ 協力:BANDAI SPIRITSホビー事業部 ©東宝・サンライズ ©河森正治/サテライト・JM ANIMAITON・ハルフィルムメーカー/あにゃまる探偵社 ©おぐち/Crypton Future Media, Inc. www.piapro.net piapro costume designed by コヤマシゲト ©Satelight Inc./ GOOD SMILE COMPANY, INC ©1996テレビ岩手・グループタック © ITV/Pukeko ©2019 FgG・gumi/SK,S ©1984,1994, 2015 ビックウエスト ©2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS ©2019 Marvelous Inc. ©SK,S/A/G/NTFP ©2017 SK,S/XSM © BONES・樋口真嗣・岡田麿里/「ひそねとまそたん」飛実団