〈教えてくれたのは〉
ヘア&メイクアップアーティスト yumiさん
Three PEACE所属。女性誌はもちろん、超大御所スターから大注目の若手俳優まで、メンズのメイクも数多く担当している。
医療法人青泉会今泉スキンクリニック 院長 今泉明子先生
医学博士、皮膚科専門医で、最新美容医療のエキスパート。『DIME』のwebサイト「@DIME」でもメンズ美容コラムを執筆。
Q. 夏肌のベタつき、どうしたらいいの?
A. 洗顔+保湿で、肌にたっぷり潤い補給が基本!
男性は、女性よりも皮膚が厚く、皮脂量も2.5〜3倍。年齢による皮脂量の変化も少ないです。一方、肌の保水力は女性の1/2程度で、ターンオーバーも早くバリア機能が低い傾向。そのため、皮脂分泌が多い夏は、洗顔で余分な皮脂を落とし、しっかり肌に水分を補うことがベタつきを防ぐカギとなります(今泉先生)
肌質に合った洗顔アイテムを選ぼう
A. 希少な鉱物ゼオライトを配合し、毛穴の汚れもすっきり。ビープル バイ コスメキッチン geosoap フェイス&ボディ 105g ¥800
https://biople.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=4589784674769
B. シルクのようになめらかな新感覚スクラブ。負担をかけず肌のゴワつきをケア。SUQQU クレイ ピューリファイング スクラブ 75g ¥5,000(7月5日発売予定)
C. テカりや毛穴のスペシャルケアマスクとしても使える、クレイ成分配合の洗顔料。ラボ シリーズ オイル コントロール クレイ クレンザー + マスク 100ml ¥4,000
https://www.labseries.jp/product/16061/55352/cyog/cyogclean/oil-control-cleansing-clay-mask
D. 肌の潤いを守りながら清潔に洗い上げる。第一三共ヘルスケア ミノン メン フェイスウォッシュ 150ml ¥1,500(編集部調べ)
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon-men/products/face_wash/
〈洗顔のポイント〉
洗顔料を使った泡洗顔の方法をご紹介! 1. 洗顔料に水を含ませ、弾力のある泡を作る。2. Tゾーンやあごなど、ベタつきやすい部分から泡をのせていく。3. 泡を顔全体に優しく広げたら、しっかり水ですすぐ。