
さっぱりとした酒の肴 アジの白板昆布締め
監修:寿美家和久
旬の鯵(アジ)を使って昆布締めをつくりましょう。白板昆布を使うとやさしくまろやかに仕上がりますよ。
※土佐酢のつくりかたはこちら
材料(2人分)
・鯵(アジ):1尾
・塩:少々
・白板昆布:2枚
・土佐酢:適量
作り方
1鯵をおろして骨を取って皮を引いておきます。
21に塩をふって白板昆布で挟み、1時間おきます。
32の白板昆布をはがして鯵を薄切りにします。
43をうつわに盛り、土佐酢をつけていただきます。
【1分でわかる!レシピ動画】
レシピアレンジ・近藤 潤(フードプランナー)
全国の料亭・割烹から聞いたプロ直伝のレシピを紹介するサイト「Ryotei Style」(https://ryotei.jp/)から季節のおいしいレシピや地域に伝わるレシピを紹介!
構成/編集部
こちらの記事も読まれています