小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

テカり、ベタつき、カサつきは水分不足が原因!たっぷり水分補給で肌トラブルを回避【PR】

2019.06.14PR

夏の陽射しが眩しいこの時期。洗顔後は、さっぱりしたいから何もつけたくない!という男性も多い。でも、それでは肌の水分不足になり、トラブルの原因に。肌にたっぷりと水分補給できる『ナチュリエ ハトムギ化粧水』なら、そんな問題もさっぱり解決!

トラブルのない美肌づくりの基本は「水分」

「人間の体の約60〜65%は、水でできている」と言われるが、水分は肌にとっても非常に重要。水分が不足すると、肌はさらなる水分蒸発を防ごうとして皮脂量が多くなり、テカり、ベタつきなどの原因になるといわれている。

この『ナチュリエ ハトムギ化粧水』に配合されている天然保湿成分ハトムギエキスは、肌にもともとある保湿成分の働きをサポートし、水分を蓄えやすい肌へと導く。つまり、たっぷり使うことで効果的に水分補給ができる理想的な化粧水なのだ。

・『美的』読者が選ぶ 2018年ベストコスメ スキンケア部門 化粧水編 第1位!
・売り上げ本数 No.1(※1)

イミュ
『ナチュリエ ハトムギ化粧水』500ml・650円
販売名/ナチュリエ スキンコンディショナー h

天然植物由来の保湿成分「ハトムギエキス」を配合。肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整え、水分を蓄えやすい状態へと導く化粧水。一部店舗を除く、全国のドラッグストア、大型スーパー、バラエティショップで販売中。

『ナチュリエ ハトムギ化粧水』のここがイイ!

[1]しっかり水分を補給できる

肌にとって、もっとも大切なのが水分。『ナチュリエ ハトムギ化粧水』なら、浸透(※)力に優れた処方なので、重ねづけするほどぐんぐん肌になじみ、角質層を水分で満たしてくれる。(※角質層への浸透)

[2]さっぱりした使い心地

女性に比べて皮脂の分泌量が圧倒的に多い男性は、テカり、ベタつきが気になりがち。天然ハトムギエキス(保湿成分)配合で、なめらかな肌を保ちながら、さっぱりとした使い心地が気持ちいい。

[3]毎日たっぷり使える

ボトルは、たっぷり使える500mlという大容量サイズなので、顔はもちろん、ボディーにも惜しみなく使える。さらに、コストパフォーマンスが良いのもうれしいポイント。

[4]デリケートな肌にもやさしい

無香料、無着色、低刺激性、オイルフリー、界面活性剤フリーで、保湿に不要な成分は極力使わないシンプルな処方。だから、意外に多い、男性の敏感肌にもやさしく、快適に使うことができる。

3STEPで使い方は簡単!

[1]500円玉大の量を手のひらに取る

朝晩の洗顔後、顔全体にたっぷり使う。惜しみなくたっぷり使用するのがポイント。目安は500円玉大の量。

[2]頬や額は両手で包み込むように

化粧水を肌のすみずみまで浸透させるよう、両手のひらでやさしく押し込むイメージで塗布。肌は擦らないように。

[3]目元や鼻は指の腹で押さえる

敏感な目元や鼻まわりは、指の腹で丁寧に押さえるようになじませる。肌がひんやりしたら化粧水がなじんだサイン。

便利な裏ワザ

◯トリガースプレーに付け替えて簡単ケア

ボトルのキャップ部分を市販のトリガーに付け替えれば、ミストスプレーとして活躍。煩わしいキャップの開け閉めもなく、片手で吹きつけられるので便利。

◯顔やボディーにサッとスプレー

ミスト状の化粧水が広がるのでボディーケアにも使える。毎日の入浴後はもちろん、日差しを浴びた後やエアコンで肌の乾燥が気になる時に、サッとスプレーできるのが◎。

◯ローションパックでさらにうるおいを

特に乾燥が気になる時におすすめの裏ワザが、コットンに化粧水をたっぷり含ませて約3分間パックする方法。角質の水分量がさらに高くなり、ハリのある素肌に。

〈仕上げに〉化粧水の後の保湿ジェルで補給した水分をしっかりキープ

・売り上げ個数 No.1(※2)

イミュ
『ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル』180g・900円
販売名/ナチュリエ スキンコンディショニングジェル

同シリーズの天然保湿成分「ハトムギエキス」配合の保湿ジェルは、独自製法によって微粒子化されたジェルが、肌にのせた瞬間すばやく液状化して角質層へ浸透。さらに、水の保護膜を形成して、肌をベタつかせずにうるおいをしっかりキープ。大容量サイズのジェル状美容液なので、化粧水の後に顔やボディーに使用するのがおすすめ。

※1 インテージSRI セルフ化粧水市場 2018年3月~2019年2月アイテム別個数シェア
※2 インテージSRI セルフ栄養クリーム(ジェルタイプ)市場 2018年3月~2019年2月アイテム別個数シェア

取材・文/土屋嘉久 撮影/中村圭介  ヘアメイク/猪狩友介(Three PEACE) モデル/片岡信和

協力/イミュ 0120・371367 http://www.naturie-net.jp


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。