
わずか515gのコンパクトボディに、第8世代のIntel Core m3-8100Y デュアルコアCPU と8GB RAM、Windows 10を搭載した7.0型の2in1 PC。
それがOne-Netbook社のウルトラモバイルPC「OneMix2S」だ。
515gの 2in1 Windows 10搭載ハイスペックUMPC
同製品は、2048段階の筆圧感知に対応、タッチ操作にも対応。液晶部分を360度回転させることで、タブレットのように使える。
PCI Express接続の256GB SSDも搭載し、負荷の高いゲームやグラフィック処理でも高速に動作。キーボード上には光学式ポインティングデバイスを装備している。
そのほか、 12時間駆動できる6800mAhバッテリーを搭載。USB Type-Cを利用した急速充電にも対応。 史上初めて本格的なスペックを持ったWindows載UMPCとなる。
外付けモニターなどに接続すればメインPCとしても十分にパワーを発揮。また文庫本サイズの2in1はこれまでの大型PCと違い、スマホ感覚でメモなどもさっと書くことができるのも魅力的だ。全国の大手量販店およびECサイトより発売中。
関連情報/https://www.one-netbook.jp/
構成/ino