【ストレートチップ】価格以上の品質を盛り込んだ日本製
【1位】ビームスF『キャップトウレザーシューズ』
4万5000円
フォーマルにも対応する内羽根!
きめ細かさに定評のあるアノネイ社のカーフを採用。手作業でウエストを絞って土踏まずのフィット感を高めるなど、高級靴に比肩する製法を多用しつつ、高いコスパを実現。
ヒールカップは小ぶりで、踵が抜けないようスエードをライニング。
靴底に縫製糸を露出させないヒドゥンチャネル仕上げも、高級靴を象徴する製法。
〈EDITOR’S VOICE〉美しいフォルムや吸い付くようなフィット感は手仕事ならではですね。(編集タカセ)
【モンクストラップ】安心感あるジャパンメイドで個性を
【1位】ビームスF『ダブルモンクレザーシューズ』
4万6000円
スーツの装いに個性をプラス!
海外ブランドのものが多いダブルモンクとしてはコスパの高い日本製という点が人気の理由のひとつ。コバの角をとって丸みを持たせる丸コバ仕様など、手仕事を随所に採用。
地面に向かって少しすぼまるようなラインを描くピッチドヒールも特徴。
この革も遺伝的に肌がきめ細かいといわれる仏産牛を採用した。ボックスカーフなので、しっかり硬さもある。
〈EDITOR’S VOICE〉ビジカジ化が進んだことで、ダブルモンク人気が高まっていますよね。(編集タカセ)
こちらの記事も読まれています