
コーヒーの美味しさは、ろ過と抽出工程で大きく変わる。
今回紹介したいのは、数十ミクロンの穴による最適な抽出速度のドリップで、コーヒー豆本来がもつ甘さ、芳醇な香りを引き出すドリップフィルター「LOCAセラミックフィルターVタイプ」。
ペーパーフィルターでは抽出できないコーヒーのオイルを抽出することが可能になり、今までにない、まろやかな味を実現する。
魔法のようなフィルター『LOCAセラミックフィルターVタイプ』
独自のセラミックテクノロジーを注いで開発したLOCAは、立体的に雑味を除去し、コーヒー豆本来の澄んだおいしさと香りを引き出す究極のフィルターだ。
一見液体を通すような素材に見えないが、LOCAには数十ミクロンのごく小さな穴が無数に空いている。微細な不純物を徹底して取り除きつつ、ペーパーフィルターでは抽出できないコーヒーのオイルを抽出可能。
LOCAは有田焼発祥の地、佐賀県有田町で作られている。伝統的な技法を基に、独自のセラミックテクノロジーを融合させて、唯一無二のセラミックフィルターを完成させた。
LOCAで淹れたコーヒーの味の変化を捉えるため、味覚認識装置による比較テストを実施。
結果は、ペーパーフィルターでドリップしたコーヒーに比べ、旨味はそのままに、雑味・苦味を抑え、甘みを感じやすくなることが証明されている。
現在、DISCOVERから5,832円(税込)にて発売中。
関連情報/https://dis-cover.jp/project/view/716
構成/ino
こちらの記事も読まれています