
組み合わせを考えて積んだり崩したりして遊ぶ積み木は子供の想像力や集中力などを養う知育玩具としても人気の高いおもちゃです。誕生日や出産祝いに、プレゼントとしてもおすすめです。白木の積み木やカラー積み木、マグネットでくっつくものなどさまざまな種類があります。
【目次】
国産白木のおすすめ積み木
日本の職人がつくるこだわりの詰まった積み木を紹介します。無塗装で、香りや感触を素材そのままに感じられる白木の積み木を集めました。初めての積み木に、出産祝いにもおすすめです。
ボーネルンド オリジナル積み木 M 白木
遊びの基本となる積み木だからこそ、こだわって作られた積み木です。子供でも握りやすい大きさにして面取りを最小限に抑えたことで、積みやすいつくりになっています。四角・三角・丸など基本の形を十分に揃えたことで思い描いたイメージをつくりやすく、発想力や図形構成力を育みます。素材はヨーロッパの森林でゆっくりと育ったブナを使用し、日本の工房で職人たちにひとつひとつ丁寧に仕上げられています。
対象年齢:1歳~
出典 公式サイト|ボーネルンド オリジナル積み木 M 白木
オークヴィレッジ 寄木の積木 木箱入り
ナラ、ヒノキ、カエデなど12種類の国産素材を使用してつくられた無塗装の積み木です。木目や色合いの違い、肌ざわりなどを感じて楽しめます。全ピースに木の焼き印入りで、木の名前を覚えながら遊べる知育積み木です。ピースは3cm、6cm、9cmの尺を基準の比率としていて、組み合わせたときに形のバランスが取りやすいつくりになっています。
出典 公式サイト|オークヴィレッジ 寄木の積木 木箱入り
BRIO つみき50ピース
白木にBRIOのロゴが入った、7種の形状のつみきです。全部で50ピースも入っています。自由自在な遊び方を工夫しながら遊んでいくなかで自発性や想像力を育み、認識力や集中力のなどの発育も促進します。
対象年齢:1歳~
出典 公式サイト|BRIO つみき50ピース
オークヴィレッジ 海のいきものつみき
クジラやイルカなど海の生き物の形をしたつみきです。サクラ、ホオ、クリ、カバ、ナラなど日本の樹木の種類でつくられています。生き物の形のピースをうまく組み合わせて積み上げれば、集中力も養われるでしょう。触って生き物の形を覚え、遊びを通して生き物の生態系を知るきっかけになります。
出典 公式サイト|オークヴィレッジ 海のいきものつみき
KOIDE 押車積木 K25
よちよち歩きを始めた子の押し車としても使える積み木セットです。素材は厳選したブナを使用し、優しい手触りで手に馴染みやすいサイズになっています。子供が思い切り遊んでも傷がつきにくいように押し車のタイヤにエラストマーの工夫が施されています。ゴムのように劣化する心配がないので、歳の離れた兄弟が生まれても長い期間遊ぶことができます。
対象年齢:1歳6ヶ月~
出典 公式サイト|KOIDE 押車積木 K25
カラー積み木のおすすめ
色鮮やかなカラー積み木は、色彩感覚を育みます。赤ちゃんが舐めても安心な染料を使用した安全なカラー積み木を集めました。
ニチガン IRODORI
色の変化を表す12色環をもとにつくられたカラー積み木です。同じ色や形で組み合わせたり、分けたりすることで色彩感覚や表現力、物理感覚などをは育みます。
出典 公式サイト|ニチガン IRODORI
ボーネルンド オリジナル積み木 カラー
渋みのある独特の色合いは長年の研究から生まれたもので、発色が美しいと人気です。適度に重みをもたせたピースは積みやすく、ピースの量を揃えたことで成長とともに遊びの幅が広がります。
出典 公式サイト|ボーネルンド オリジナル積み木 カラー
BRIO カラーつみき25ピース
赤・青・緑・黄の4色と無塗装のピースが入ったカラー積み木です。木目の映える可愛らしい色合いになっています。
出典 公式サイト|BRIO カラーつみき25ピース
HABA アムステルダム HA1160
動物や車、家などのモチーフが166ピースも入ったカラー積み木です。高く積み上げてビルをつくったり、木や車を添えて街並みをつくって遊べます。積み上げたり、組み合わせたピースを何かに見立てて遊び始める3、4歳からがおすすめです。
対象年齢:3歳~
KAPLA ブラック&ホワイト100
ブラックとホワイトのモノトーンの組み合わせがおしゃれで大人にも人気の積み木です。ワンサイズのピースは積み重ねるだけでさまざまな形がつくれます。崩れるときは木琴のような軽やかな音、柔らかな触り心地、針葉樹の香りと、遊びながら五感刺激します。
対象年齢:10ヶ月~
出典 公式サイト|KAPLA ブラック&ホワイト100
KIDEA Disney | KIDEA&BLOCK ミッキー&フレンズ
裏表側面の360から見てもかわいいディズニーの仲間たちが表現された積み木です。ミッキー&ミニーの他、アーチやブリッジなど38個のモチーフが入ったセットで、家やお城、船などをつくって遊べます。積み木遊びだけでなく、工夫して組み合わせる想像力を膨らませます。インテリアとして飾っておくのもかわいいアイテムです。
対象年齢:1.5歳~
出典 公式サイト|KIDEA Disney | KIDEA&BLOCK ミッキー&フレンズ
エデュテ Voila ベーシックスキルビルダーズ
ユニークな形やカラフルなバーツが入った積み木です。成長に合わせて遊びの幅が広がります。顔や窓が書かれたパーツやシンプルなパーツを組み合わせればごっこ遊びも。想像力が膨らむ積み木です。2歳の誕生日プレゼントとして贈り物にもおすすめです。
対象年齢:1歳6ヶ月~
出典 公式サイト|エデュテ Voila ベーシックスキルビルダーズ
マグネットタイプの積み木のおすすめ
マグネットタイプの積み木はくっついたり反発したり。好きな形に組み合わせられます。遊びながら磁力の原理を学んだり、図形の概念を学習できるのでおすすめです。
Tegu マグネットブロック 6ピース
まずは見本通りにつくることから始めて、できるようになったら自分の好きな形に組み合わせて遊びます。たった6ピースですが、組み合わせ次第で色んな生き物の形がつくれます。鳥、猫、クジラ、飛行機など4種類があり、コンパクトなのでお出かけ先の遊び道具としても持ち運びにおすすめです。
対象年齢:0歳~
出典 公式サイト|Tegu マグネットブロック 6ピース
Tegu マグネット・トラム
磁石の力でくっつけて、反発して、遊びながら磁石の性質を学べます。並べてくっつければ電車をつくって遊べて、高く積んだり、色の組み合わせを変えれば、アイディアを自由に表現しやすい内容です。お人形のピース入りでごっこ遊びなど幅広い遊びができます。
対象年齢:1歳~
出典 公式サイト|Tegu マグネット・トラム
ボーネルンド マグ・フォーマー ベーシックセット
磁石の力で瞬時にピースがくっつき、反発しあわないので好きな形をつくりやすくなっています。その理由は中で磁石が動く仕組みになっているから。カラフルなパーツを平面や立体につなぎ合わせて遊ぶなかで、小学校で習う図形の概念を学習できます。2歳ごろから小学生になっても長く遊べます。
対象年齢:3歳頃~
出典 公式サイト|ボーネルンド マグ・フォーマー ベーシックセット
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/ガネーシャ