
近年、燻製料理が食べられる飲食店が盛況となり、家電メーカーから家庭用の燻製器が発売されるなど、燻製が注目されている。
そこでDCMホールディングスは、庭先やアウトドアのシーンでより手軽に燻製を楽しんでもらえるよう、使い捨ての燻製器「DCMブランド 簡易スモーカー」を発売した。537円(税込)とかなりお手頃価格。
手軽に燻製を楽しめる「DCMブランド 簡易スモーカー」
「DCMブランド 簡易スモーカー」は、ダンボール製の本体・金棒・網・アルミ皿が一式セットになっているため、好みのスモークウッドと食材を準備するだけで燻製を手軽に楽しむことのできる商品だ。
使い方は、組み立てた箱型のダンボールに金棒・金網をセットし、火を付けたスモークウッドを置いて、金網の上に食材を乗せるだけ。フタを閉じて60分ほどで本格的な燻製が完成する。ダンボール製のため、使い終わった後の後片付けも簡単。
また、持ち運びや収納に便利な「DCMブランド 折りたたみスモーカー」同時発売されたので気になった人はチェックしてみよう。
全国のDCMカーマ・DCMダイキ・DCMホーマック・DCMサンワ・DCMくろがねや・ケーヨーデイツー店舗(一部店舗を除く)にて販売。
構成/ino