ファッションブランドだけではない。今やスポーツブランドや高コスパブランドまでに、スポカジ熱は蔓延中。最新事情を一挙紹介!
デサント、最大規模の旗艦店をオープン
『水沢ダウン』などで知られるデサントは、2019年2月6日、旗艦店「デサント トウキョウ」(東京都渋谷区神宮前)をオープンした。JR原宿駅前にあった路面店舗を移転、新コンセプト〝体と心のチューニング〟を掲げ、スポーツを楽しむライフスタイルシーンにまでアプローチを広げた。本格的スポーツブランドという既存のイメージとは異なる、新しい魅力を発信する。売り場は3フロア構成。スポーツに特化した地下1階は、トレーニングウエアの販売のほか、3秒で体の歪みを計測して解決法を提案するコーナーを設置。1階は同社の原点である野球用品が揃うほか、併設したティースタンドでは日本茶を味わえる。また2階では「デサント オルテライン」などのファッション性の高いブランドを取り扱う。
ライフスタイルカテゴリーも充実!
2階は人気の『水沢ダウン』などを扱うショップエリア。ワークショップなどのイベントを定期的に開催予定。
約10年ぶりにロゴを刷新!日ゴールドウインのリブランディングが加速
「ザ・ノース・フェイス」などを国内展開するゴールドウインは、基幹ブランド「ゴールドウイン」のテコ入れを本格化する。2016年にライフスタイルカテゴリーを設け、2018年にロゴを刷新。2019年は、春夏にアスレチックカテゴリーを始動するほか、秋冬にはアウトドアカテゴリーの新設を予定。スキーギアブランドからスキーテイストの大人のカジュアルブランドへと舵を切る。
2018年に初の直営旗艦店(東京都千代田区丸の内)がオープン。〝男のギアステーション〟をテーマに、快適で合理的なウエアを提案。
取材・文/編集部
こちらの記事も読まれています