(5)タブレット用のキーボード
最近ではPCの代わりにタブレットを持っていくことも多いとか。「そんなタブレットで文字入力する時に便利なのが、折りたたみのキーボード。とても便利で不自由はしないです」
(6)ドライブ用の車載スタンド
旅先ではクルマ移動も多いとか。「車内にあるエアコンの吹き出し口に固定可能なホルダーが付属。スマホをナビ代わりに使う人には、必携アイテムです」
(7)映像鑑賞用のVOD端末
「出先のホテルでは映画が集中して観られるので、Amazonの『Fire TV Stick』は外せません」。『Nintendo Switch』も旅のお供として最適だという。
(8)撮影の際に重宝する多機能三脚
「本格的な三脚が必要ない場合は、組み立て式を持っていくようにしています。脚を外せば自撮り棒にもなる〝1台2役〟なんです」
旅道具選びの5か条
1. できるだけ荷物は30Lサイズに収める
2. 迷ったら持っていかない
3. 本当に使うものは、かさばっても持参する
4. 必要なものでも量を減らす工夫をする
5. あらかじめ現地で処分することも考える
取材・文/今 雄飛